ニュース– category –
-
ニコン Nikon Z6/Z7 新ファームのダウンロード開始日決定 瞳AF搭載か?
ファームの公開日が決定したようです。 ミラーレスカメラ「Z 7 / Z 6」用ファームウェアVer.2.0のダウンロード開始日決定のご案内 2019年05月14日 平素はニコン製品をご... -
ニコン 金属3Dプリンター新発売に手応え 問い合わせ多く
問い合わせが多く手応えを感じているようです。 ニコンは9日、馬立稔和社長(4月1日就任)の下で初となる2019―21年度の中期経営計画を発表した。21年度に... -
ニコン 自動運転用センサーを生産 ベロダイン社ライダーを受託生産
ニコンが自動運転技術で有名なベロダイン社製のLiDARを受託生産を行うようです。 ニコン、ベロダインの自動運転向けライダーを受託生産 ニコンは4月25日、自動運転レベ... -
ニコン Z 24-70mm f/2.8S Z 14-30mm f/4S 本日発売
期待されていた広角ズームと、大口径標準レンズが発売されました。 上:NIKKOR Z 14-30mm f/4 S下:NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S ニコンからフルサイズミラーレス用のレン... -
野球好きカメラ女子集まれ! ニコンがプロ野球撮影体験イベント開催
関係者以外立ち入り禁止の場所で撮影ができるようです。 ニコンイメージングジャパンは、今年でチーム創設70年を迎えた横浜DeNAベイスターズが主催する女性向けスペシ... -
ニコン 金属3Dプリンター複合機を発売へ どんな仕組み?用途は?
ニコンが金属3Dプリンタ事業へ参入するようです。 ニコンは、金属製の粉末を用いて立体物を作る3Dプリンターを発売すると発表した。大型の冷蔵庫ほどの大きさで設置面積... -
ソニー フルサイズα7R IIIが動物のリアルタイム瞳AFに対応
動物の瞳にピントを合わせてくれるようです。 ソニーは4月11日、35mm判フルサイズミラーレスカメラ「α7R III」(ILCE-7RM3)および「α7 III」(ILCE-7M3)のソフトウェ... -
はやぶさ2に搭載された手のひらサイズのデジカメはどんなカメラ?
どのようなカメラなのでしょうか? 探査機「はやぶさ2」による人工クレーターを作る実験。小惑星「りゅうぐう」の陰に隠れるはやぶさ2に代わり、クレーターを作る瞬間... -
ライカレンズをNikon Z、EOS Rに取り付けるアダプタが発売
焦点工房がニコンZマウントにライカL39マウントレンズ、ライカMマウントレンズを取り付けるアダプタを発売しました。 焦点工房が、ニコンZマウントとキヤノンRFマウント... -
ソニー α9の新ファーム公開 トラッキング機能追加や瞳AF機能向上など
α9のファームウェアアップデートが発表されています。 ILCE-9本体ソフトウェアアップデート(Ver.5.00) ・AF機能の追加リアルタイムトラッキング機能追加瞳AFの進化像...