MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追

カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追

2024 11/20
販売・価格情報
キヤノン ソニー ニコン ランキング
2024年11月20日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

カメラのキタムラ売れ筋ランキング

カメラのキタムラが2024年10月のミラーレスカメラ売れ筋ランキングを公開しています。どのようなカメラが人気となっているのかこの記事では詳しくお伝えします。

1位 ニコン:Z 30 ダブルズームキット
2位 キヤノン:EOS R5 Mark II
3位 オリンパス:OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット
4位 富士フイルム:X-S20 XC15-45mmレンズキット
5位 ソニー:VLOGCAM ZV-E10 ダブルズームレンズキット
6位 ソニー:α6700 高倍率ズームレンズキット
7位 ソニー:α7 III
8位 ソニー:α7 IV ズームレンズキット
9位 ソニー:α6700 ボディ
10位 シグマ:fp 45mm F2.8 DG DN レンズキット

EOS R5 Mark IIが人気

カメラのキタムラの2024年10月ミラーレスカメラ売れ筋ランキングが公開されています。

ランキングで1位になったのは、Nikon Z30のダブルズームキットです。まだまだ入荷に時間がかかるNikon Z30ですが、結構売れているようですね。Z30のダブルズームの最安値は13万5620円となっていて、最近のダブルズームキットと比較するとかなり廉価で販売され人気になっているものと思われます。

しかし、販売しているショップが少なく、記事執筆時点でもヨドバシカメラ、カメラのキタムラ、ビックカメラ、ヤマダ、コジマなどは価格.comの製品ページに掲載されてすらおらず、販売を一時中止している可能性もあります。これだけ販売しているショップが少ないのに、なぜ1位になっているのかよくわかりません。また、将来的にZ30IIの発売も近いのでしょうか?

1位以下は基本的には、やはり低価格なカメラが多くE-M10 Mark IVやZV-E10などがランクインしています。ZV-E10は5位ですが、ZV-E10IIが入っていないところをみると、やはり価格がネックになっている可能性はありそうです。

その中でEOS R5 Mark IIが2位に入っているというのは大きくて、月別で2位に入るほど売れているのですから、かなりの数が売れていることがわかりますね。

(via)カメラのキタムラ

ランキングの最新ニュース!
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • マップカメラ 25年4月デジカメランキング Z5IIが1位を獲得 X100VIが2位に
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
  • マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング 望遠レンズがズラリ 人気はソニーとキヤノン
  • ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C II圧勝 追うR5 IIとNikon Z50II
  • カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー7機種圏内で他社を圧倒
  • マップカメラ 3月デジカメ売れ筋ランキング OM-3がダントツで1位だった模様
販売・価格情報
キヤノン ソニー ニコン ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニー FE 28-70mm F2 GM正式発表 想定価格約50万円 ソニー初全域f/2ズーム
  • ソニー α1 II、α1、α9 IIIの違いは何か!? 主な仕様の比較と相違点

関連記事

  • OM-5
    OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
    2025年5月24日
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
    2025年5月24日
  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
  • 富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
  • シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー