OMデジタルの新製品の噂
OMデジタルが最近の時流に乗る形でレトロデザインのカメラを発表するのではないかという噂が流れています。この記事ではそのレトロデザインの新カメラの噂について詳しくお伝えします。
中国の読者から、中国のフォーラムで次のような噂が流れていると聞いた。
OMデジタルが2024年度末に新しいカメラを発表するというニュースを入手した。それはOM-1 Mark IIの機能やセンサーをほぼ搭載したヴィンテージ風のカメラだ。エンジニアリングサンプルは多くの写真家によってテストされている。私が理解している限りでは、OM-5の後継機種ではなく、PEN-Fのようなボディでもない。販売価格はボディのみで約1万2000元だ。
1万2000元は約1700ドルだ。これがPEN-Fではないとしたら、他に何が考えられるのか私にはわからない。この噂が正しければの話だが、現時点ではこの情報を非常に疑っている。
新しいレトロデザインのカメラ?
OMデジタルがヴィンテージ風のカメラを発表するのではないかという噂が流れています。記事によればOM-1 Mark IIとほぼ同等の機能のある新しいレトロデザインのカメラが発表されるという噂が流れているとしています。
価格は1万2000元で、約1700ドル、日本円では記事執筆時点の為替レートで換算すると約26万円という価格になり、結構な価格になることがわかりますね。
PENシリーズは海外、特にアジアで非常に人気となっているようで、売れているカメラとなっているようです。これは最近のレトロデザインのカメラがブームになっていることと、価格が安く、ファインダーがなく、四角く小さいカメラということで人気になっているのだと思いますね。
そのためOMデジタルがそのレトロデザインのカメラ人気を目をつけて、レトロデザインのカメラを発売してもおかしくないと思います。このとき既存のPENシリーズの路線を踏襲するか、まったく新しいデザインや設計思想を採用するかどうかですが、最近のカメラは利益率が大事になってきているようですので、OM-1 Mark IIといった高機能なカメラの技術を引き継ぐ形で高機能なレトロデザインのカメラを発売することは不思議ではないと思いますね。
OMデジタルにとってはOM-1 Mark IIの中身を利用して、もう1モデルを販売することができることになるのでメリットはあるのだろうと思います。
しかし現時点では、この噂は疑わしく、まだ信じられるレベルにまでは達していないようです。完全にフェイクや希望的観測である可能性があるため、少し様子を見る必要がありそうです。
さらに関連記事「OMデジタルのライブチャットでOM-5 Mark IIのクレジットが表示されている」ではOM-5 Mark IIの可能性について詳しくお伝えします。
- ニコン
- Nikon Z50II まもなく発表(2024年10月29日からまもなく)
- 認証登録済みの2台のカメラ
- キヤノン
- 動画向けAPS-Cカメラ 2025年
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- RF200-500mm F4 L IS USM 11月発表(年内の発表はないとの情報も
- ソニー
- α1 II 11月19~20日の可能性
- 28-70mm f/2.0 GM 11月19~20日の可能性
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 8月28日の予定だったが遅延の可能性
- 富士フイルム
- パノラマ撮影が可能なカメラ 2028年
- 固定レンズ式GFXカメラ 2025年
- パナソニック
- LUMIX S1H II 2024年第4四半期
- LUMIX S1R II 2025年はじめ
- 認証登録済みの2台のカメラ
- タムロン
- シグマ
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
(via)4/3Rumors
- OMデジタル ED 50–200mm f/2.8の製品画像と発表日が流出か
- OMデジタル 70-200mm f/2.8を数ヶ月以内に発表!? 現在インフルエンサーがテスト中か!?
- OMデジタル OM-10開発を中止したとの未確認の噂が流れる
- OMデジタルはフルサイズ市場に参入する必要があるとは思えない
- OMデジタルが中判への移行を検討していた!? 現在も進行中のプロジェクトか!?
- OM-5 Mark IIが人気!! 一部キットは納期2ヶ月に
- OMデジタル レンズロードマップ掲載のレンズは70-200mm f/2.8か!? 年末までに登場
- OM-3は愛せない部分がない魔法のような魅力のあるカメラ
- OMデジタル 150-600mm F5.0-6.3 ISは野生動物、特に野鳥の撮影に良い選択
- OMデジタル “E-M10シリーズの開発を続ける PENの可能性も模索中”
コメント