MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン 新レンズの特許 400-600mm f/2.8-4、100-300mm f/4ほか

キヤノン 新レンズの特許 400-600mm f/2.8-4、100-300mm f/4ほか

2024 7/29
新製品の噂
キヤノン レンズ 特許
2024年7月29日
当ページには広告が含まれています。
RFレンズ
  • URLをコピーしました!

キヤノンの新レンズの特許

焦点距離 409.335 505.051 582.738
Fナンバー 2.880 3.553 4.100
半画角(°) 3.025 2.453 2.126
像高 21.635 21.635 21.635
レンズ全長 475.002 475.002 475.002
BF 39.500 39.500 39.500

焦点距離 306.239 400.502 582.535
Fナンバー 2.900 3.284 4.600
半画角(°) 4.041 3.092 2.127
像高 21.635 21.635 21.635
レンズ全長 475.001 475.001 475.001
BF 41.785 41.785 41.785

焦点距離 71.997 136.486 291.389
Fナンバー 4.120 4.120 4.120
半画角(°) 16.725 9.007 4.246
像高 21.635 21.635 21.635
レンズ全長 276.801 306.083 332.801
BF 39.493 58.857 64.844

焦点距離 101.052 149.599 291.652
Fナンバー 4.120 4.120 4.120
半画角(°) 12.084 8.229 4.242
像高 21.635 21.635 21.635
レンズ全長 279.187 298.229 308.962
BF 39.496 46.458 52.523

キヤノンが望遠ズームの特許を出願していることが明らかになりました。上記が主な実施例で、まとめると以下のようなレンズになります。

  • 400-600mm f/2.8-4
  • 300-600mm f/2.8-4.6
  • 70-300mm f/4
  • 100-300mm f/4

像高からレンズはいずれもフルサイズ用のレンズとなっています。

300-600mm f/2.8-4.6などはかなりの大口径ズームになるわけですが、発売されたらものすごい大きなレンズになりそうですね。100-300mm f/4などは現在のRF100-300mm F2.8 L IS USMより廉価になることが期待できるため、これらが発売されたら嬉しい人も多いのではないかと思います。

(記事元)ipforce

キヤノンの最新ニュース!
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
  • EOS R5 Mark IIのAF不具合の原因が判明か 特定の設定で問題なく動作する模様
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • フルサイズRFマウントAFレンズ解禁!? 来年サードメーカーから発売されるとの噂
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
  • キヤノン RF200-500mm F4の開発を中止しRF300-600mm F5.6を発表か!?
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6の供給不足を告知 納期に時間がかかる可能性
新製品の噂
キヤノン レンズ 特許
RFレンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 突然 COOLPIX P1000がニコンダイレクトで商品ランキング1位に 後継機種の発表はあるか!?
  • "卒アル"を生徒が制作する動きが広がる 写真屋さんの廃業でカメラマン不足の影響も

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Sエイちゃん より:
    2024年7月29日 12:03

    EF70-300mmF4-5.6が7万円台で買えた
    それが70-300mmF4になったら、20万以上になるのは理屈としてオカシイ
    せいぜい15万で売るべき
    それに100-300mmは更に焦点距離の範囲が狭いんだから、尚更高くなるのはオカシイ
    今のキャノンだとLレンズにして30万とかで平気な顔して売りそうだから怖いわ
    非Lレンズで15万ならベストセラーモデルになるし、オレでも買うわ
    出戻りここに出てるレンズは値段度外視しても魅力的なスペックではあるよな
    300-600mmはありそうな気がするし
    400-600mmはF2.8-4だと400mmF2.8が売れなくなる事と値段や重さが実用的で無くなる気がするから無いかな?
    300-600mmは100-300mmF2.8の続きとしてはF値的にも面白い

    返信
  • CanonX50 より:
    2024年7月29日 19:52

    400-600mm f/2.8-4 はキヤノンが量産できる対物レンズの最大径ですね。
    今までのレンズを見ても対物レンズの径がΦ150が最大です。
    これ以上の径になると一品生産かな。
    価格は250万程度になりそうです。

    ※Φは直径を表す記号でJIS製図用語で”まる”と読みます。
    正規の記号は丸は真円で右上から左下に向かって線を引きます。
     多くはフォントがないのでギリシャ文字(ファイ)で代用です。
     (なおJISは度々改訂されCADを考慮して変更になっているかもしれません。)

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー