MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. EOS R5 Mark IIはEOS R1と同時発表の予定だったがさらに延期の可能性

EOS R5 Mark IIはEOS R1と同時発表の予定だったがさらに延期の可能性

2024 6/05
新製品の噂
EOS R5 Mark II キヤノン レンズ
2024年6月5日
当ページには広告が含まれています。
EOS R5 Mark II
  • URLをコピーしました!

キヤノン 新製品の発表がさらに遅れる可能性

最近、カメラメーカが新製品を発表できないことについて、何かしらの原因があるのではないかという記事が多く公開されています。いまカメラメーカに何が起きているのでしょうか?

ご存じの通りEOS R1の開発発表は5月15日に行われた。EOS R5 Mark IIの発表も同日に予定されていて、カメラは7月に手に入れることができる予定だった。

EOS R5 Mark IIは、現在は7月の発表が延期され、入手できるのは8月下旬になる予定だ。キヤノンUSAのトレーニングセッションも8月に延期されたと聞いている。これは主要製品の出荷前に行われるものだ。特にカメラがより多くの人々の手に渡った今、さらなる遅延は驚きだろう。

これらの遅延が実際にカメラが発売されたときに十分な在庫を確保するためだと期待するしかない。富士フイルムがX100VIで行ったように、キヤノンが販売店に負担をかけるようなことはできないだろう。

新しいレンズも延期されたと聞いているが、いつレンズ発表があるか知っている人は誰もいない。レンズは常に変動するもので、ここ数年はさらにそうなっている。これにはRF 35mm f/1.4 L USMとRF 70-200mm f/2.8 L IS USMの両方が含まれている。

キヤノンのEOS R5 Mark IIが実際には5月に発表されていた可能性があるという噂が流れています。本来はEOS R1と同時発表で7月に発売の予定だったものが、なぜか延期され7月発表で8月発売になったとしています。

レンズについても同様に延期が見込まれるようですが、最新の噂ではRF 35mm f/1.4 L USMはRF 35mm f/1.4 L VCMとなり日本時間で6月6日の午前4時に発表するという噂が流れています。

ミラーレスカメラ情報
キヤノン RF35mm f/1.4 L VCMを明日発表か!? CinemaEOS C400と同時発表の噂 | ミラーレスカメラ情報 米国で開催されている映像関連のイベントでキヤノンが新しいカメラやレンズを発表すると噂されていました。そして、その製品の内容が分かったと報じられています。

キヤノン以外にもニコン、ソニーなどで製品の供給が細くなっていて、カメラの生産に何かしらの問題を抱えているのではという観測もされています。

ミラーレスカメラ情報
ソニーの多くのカメラがキヤノン、ニコンともに供給不足 カメラメーカに何が?? | ミラーレスカメラ情報 キヤノンとニコンのカメラが供給不足になっている可能性があることを過去にお伝えしました。今回はソニーのカメラの供給状況を調べてみようと思います。現在のソニーのカメ…

一つの説としてコンテナ船やコンテナそのものが足りなくなっているという噂があるのですが、実際にはどうなっているのかはよくわかっていません。

それでもパナソニックや富士フイルムは新製品を発表しており、キヤノンも6月6日にシネマEOSを発表する予定ということで、よくわからない状況になっています。ニコンはNikon Z 6IIIの生産を、キヤノンはEOS R5 Mark IIの生産に集中して、他のカメラを生産するリソースを集中させている可能性もあるかもしれませんが、実際にはどうなのでしょうか?

さらに「キヤノンUSA EOS R1のティザー動画を公開 スーツケースの中には・・・」ではEOS R1のティザー動画について詳しくお伝えします。

(記事元)CanonRumors

キヤノンの最新ニュース!
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
  • EOS R5 Mark IIのAF不具合の原因が判明か 特定の設定で問題なく動作する模様
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • フルサイズRFマウントAFレンズ解禁!? 来年サードメーカーから発売されるとの噂
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
  • キヤノン RF200-500mm F4の開発を中止しRF300-600mm F5.6を発表か!?
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6の供給不足を告知 納期に時間がかかる可能性
新製品の噂
EOS R5 Mark II キヤノン レンズ
EOS R5 Mark II

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン RF35mm f/1.4 L VCMを明日発表か!? CinemaEOS C400と同時発表の噂
  • LUMIX GH7の発表は確実との噂 価格情報も流出

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • CanonX50 より:
    2024年6月5日 17:57

    発表時期に関し実は全部ガセネタだったといったオチはないでしょいうね。
    実際の所メーカーから発表されているわけでもなく想像の域を出ませんが
    どこもかしこも同じような状況と言うのは変ですね。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー