ソニーの新製品発表の噂
5月にはZV-E10 IIとVlogger向けの新しいAPS-C Eマウントキットレンズ、6月には85mm f1.4 GMIIと24-70mm f/2.0 GMが発表されるとの情報があります。
さあ、今後に注目しよう。なぜなら、5月と6月にソニーからさらに2つの発表があるようだ。信頼できる情報筋から、ZV-E10 IIが5月に発表され、Vlogger向けに最適化された新しいAPS-C Eマウントキットレンズが同時に発表することが確認された。6月には85mm f1.4 GMIIが発表される予定だ。24-70mm f/2.0 GMがいつ発表されるのかはまだ確定していないが、おそらく6月に発表されるだろう。その後は新しいフルサイズカメラの発表となる。
5月
- ZV-E10II まだ仕様は不明だが、AI技術を追加で搭載したα6700のスペックダウンバージョンと思われる
- APS-C Eマウントキットレンズ Vlogger向けに最適化されている
6月
- 85mm f/1.4 GMII オリジナルの85mm GMよりも光学的に優れ、さらにコンパクトで軽量
- 24-70mm f2.0 GM まだ5月か6月に発表されるのか不明だ。しかし広角端で4mmも短いにも関わらずキヤノンの28-70mm f/2.0と同じサイズになるだろう
夏
- 最初のフルサイズカメラ
- 新しいフルサイズEマウントレンズ
ソニーの新製品の噂が流れています。以前から噂されていたものばかりですが、発表のスケジュールが少しずつ詳細にわかってきているようです。
今回の噂が正しければ、5月にZV-E10 Mark IIと新しいキットレンズが発表されるようです。そして6月にレンズ2本、夏にはフルサイズカメラとフルサイズレンズが登場するとしています。
夏のフルサイズカメラとフルサイズレンズについては後日、詳細が発表されるようで期待ですね。
さらに「ソニー FE 16-25mm F2.8 Gに関する噂は正しかったのか徹底検証する」ではソニーのFE 16-25mmレンズの噂は正しかったのか詳しくお伝えします。
(記事元)SonyAlphaRumors
ソニーの最新ニュース!
- マップカメラ人気ランキング 富士フイルムが強い X halfは圧倒的大差で1位
- カメラのキタムラ 7月売れ筋ランキング ソニー1位から7位を独占し圧倒的勝利
- ヨドバシ交換レンズランキング 3メーカーが拮抗!! メーカー別ではニコンが最多
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー上位もニコンが追う展開
- いまのカメラ販売のカギは「レトロな写真」「若者」「手頃な価格」
- 2025年7月に売れたカメラは何か!? 強いEOS R10、富士X-T30IIが人気機種に
- ソニー α1 II新ファームを公開 画面表示情報の縦横対応、セキュリティ強化ほか
- ソニー FE 16mm F1.8 Gは総合的に見ると最も魅力的な超広角レンズ
- RX1R IIIの世界各国の予約状況は非常に高い需要で好調な模様
- RX1R IIIには落胆 価格に見合う価値を感じられないカメラだ
コメント