MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. Nikon Z 8の在庫状況 入荷次第出荷も次回の入荷は未定

Nikon Z 8の在庫状況 入荷次第出荷も次回の入荷は未定

2023 5/30
販売・価格情報
Z8 ニコン
2023年5月30日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z 8
  • URLをコピーしました!

Nikon Z 8の販売状況

Nikon Z 8の次回入荷は未定になっているようです。Nikon Z 8の製品ページをみてみましょう。

上記の画像はビックカメラのNikon Z 8の製品ページです(画面タップで拡大します)。

ビックカメラによれば、記事執筆時点でNikon Z 8の在庫はなく、入荷次第出荷という状況になっています。また、その入荷ですが次回入荷は未定となっています。なので恐らく、いつ製品が届くのか現時点ではまったくわかっていない可能性がありそうです。このことから、Nikon Z 8はかなり売れていて、卸売店やニコンから入荷日を教えることができないほどになっているのではないかと想像しますね。

そして、ヨドバシカメラの在庫状況はちょっとおかしなことになっています。

上記はヨドバシカメラのNikon Z 8の製品ページです。通常の製品ですと、右側のショッピングカートに入れるボタンの下の欄に、「在庫のあるショップ」という表記と在庫の有無が表記されています。

しかし、ご覧のようにNikon Z 8の場合は特殊で在庫表記が一切されていません。これはNikon Z 9にもなかったことで、ちょっと不思議な状況になっています。ちなみに、カートにいれると在庫のあるショップが一覧で表示させることができます。そのページをみると店舗に在庫がありともなしとも表示されずに、ただ空欄が表示されるというおかしなことになっています。ひょっとしたらECサイトの運営者が単に各ショップの在庫状況を入力していないだけかもしれません。

いずれにせよ今から予約しても入手するまでかなり時間がかかりそうです。海外ではZ 8が山積みにされた写真があったりしますが、あれはただの空箱で宣伝のためなのか、それとも本当に中身が入った実際の製品なのでしょうかね。それとも予約分の入荷の発送前のものを撮影したものなのでしょうか?

(記事元)https://www.biccamera.com/bc/item/11339117/
(記事元)https://www.yodobashi.com/product/100000001007832001/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

販売・価格情報
Z8 ニコン
Nikon Z 8

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z 8への6つの不満 バッテリ、メモリカード、重量ほか
  • ソニー シネカメラ FX10の画像と仕様が流出か??

関連記事

  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日
  • tariff tax kanzei
    米アマゾンでソニー FE 400-800mm F6.3-8 G OSSが10万円の値上げ 関税の影響か
    2025年4月26日
  • Nikon
    ニコンがAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの生産を完了していることが判明
    2025年4月25日
  • マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
    2025年4月25日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Photographer-N より:
    2023年5月30日 14:53

    しばらく、オークションに新品が50万円台で出品されていましたが、買い手が付きませんでした。出品者にとったら出品手数料を払ったら赤字になるという良心的なものでしたが、購入予定者は割と楽観的に見ていて、間もなく在庫が復活すると思っているのかもしれませんね。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
  • パナソニック 5月13日のライブ配信を告知 LUMIX S1 Mark IIいよいよ登場か
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー