SIGMA BF発売日決定
SIGMA BFの発売日が決定しました。しかし、発売日決定とともに供給不足のお知らせが出されているようです。
発売日決定も直ちに供給不足に
先日、シグマがSIGMA BFについて発売日が決定したというプレスリリースを出していましたが、発売日決定と同時に供給不足の告知がされていることがわかりました。
SIGMA BFの筐体は金属の塊から削り出して作られているため、計算上では月産で270台ほどしか生産できない状況のようで、供給不足になるのは時間の問題と思われていました。
SIGMA BFはシグマの公式通販では抽選予約方式のようですが、一般的なカメラショップでは通常予約のようで、供給不足になるのはもう確定と言ってもよさそうです。4月10日に予約開始でまだ開始していないのに供給不足のお知らせがでたことになるので、供給能力が足りないことの影響の方が大きいのかもしれませんが、きっとかなりの反響があったのでしょうね。
ところでシグマの公式オンラインショップは抽選予約方式なので、確保した在庫数を当選数とすることで、供給不足のお知らせを出さずに済むと思うのですが、なぜ発売日当日に届けられないことがあるのか、ちょっと不思議です。予定数を揃えられなかった場合の保険でしょうか?
シグマ公式通販は抽選予約でなく通常の予約販売でした訂正してお詫びいたします
SIGMA BFの主な仕様
(source)シグマ
シグマの最新ニュース!
- シグマの35mm F1.2 DG IIはAFが素早く光学性能と汎用性が高い
- シグマ 20-200mm F3.5-6.3 は焦点距離、携帯性、画質のバランスが絶妙
- シグマ 135mm F1.4、20-200mm F3.5-6.3の供給不足を告知
- シグマ 135mm f/1.4はLマウントで最速クラスで完成度の高いレンズ
- 4メーカーがカメラ製品を一斉発表 発表時間が従来とは異なっていた理由
- シグマ”最新技術を惜しみなく投入” Sigma 35mm f/1.2 IIを正式発表
- シグマ “これまでにない大きなボケを実現” Sigma 135mm f/1.4を正式発表
- シグマ ‘オールインワンズーム’ Sigma 20-200mm f/3.5-6.3を正式発表
- シグマの新型20-200mm F3.5-6.3 DGの製品画像がさらに流出 サイズ感が判明か
- シグマが本日3本同時発表か!? 流出した画像や仕様 レンズ全貌のまとめ
コメント
コメント一覧 (0件)
16-300mmの発売日まだ決まってないの?
EとLのはBFと同じく4/24ですね。RFとXはまだ5月としか出てません(早く出てほしい)
SIGMAオンラインストアだと抽選販売なのはどこ情報でしょうか?調べても出てきません
ご指摘ありがとうございます。
理由はわからないのですがプレスリリースを読んだときに抽選予約だと思いこみ記事にしました。
改めて確認したところ実際には抽選予約ではなかったことがわかりました。
さっそく訂正と謝罪をさせていただきました。
お手数をおかけして申し訳ございません。
今後とも当サイトをよろしくお願い申し上げます。