マップカメラの2024年販売数ランキング公開
マップカメラが2024年に販売されたカメラのランキングを公開しています。どのようなカメラがランクインしているのでしょうか?
1位 | ??? | 動画をチェックした後に!! | ??? |
2位 | ??? | 動画をチェックした後に!! | ??? |
3位 | ??? | 動画をチェックした後に!! | ??? |
4位 | ??? | 動画をチェックした後に!! | ??? |
5位 | ??? | 動画をチェックした後に!! | ??? |
6位 | Nikon | Z6III | ミラーレス一眼カメラ |
7位 | SONY | α7IV ILCE-7M4 | ミラーレス一眼カメラ |
8位 | Canon | EOS R6 Mark II | ミラーレス一眼カメラ |
9位 | Canon | EOS R5 Mark II | ミラーレス一眼カメラ |
10位 | Nikon | Z8 | ミラーレス一眼カメラ |
1位はやっぱりあのカメラ
マップカメラが2024年の新品、中古の販売数ランキングを公開しています。5位から1位は動画をチェックして欲しいということですので、ランキングの詳細については上記の動画からご覧ください。素早くみたい人は9分39秒あたりをみるとすべてのランキングがわかります。
というわけで、10位にNikon Z8がランクインしているわけですが、その上位に発売されたばかりのEOS R5 Mark IIが登場しているところがすごいですね。EOS R5 Mark IIの人気っぷりがわかります。また、発売時期が早かったこともあるのか、Nikon Z6IIIが6位に入っているのも驚きです。
5位から1位に関しては、富士フイルムが3機種、ニコンが1機種、ソニーから1機種がランクインしていて、あのニコンのカメラも非常に人気になっていることがわかります。ただ、中古でもそのカメラが上位に入っているので、おそらく売却してNikon Z6IIIを購入したのではないかという様子がうかがえますね。
富士フイルムからは3機種も上位にランクインしていて、1位は誰もが納得するあの機種がランクインしていて、やはり人気なんだなということがわかりますね。
しかし、マップカメラはハイアマチュアやプロフェッショナルな人の購入割合が多いランキングなので、高いカメラ、趣味性が高いカメラでも上位にランクインする傾向があるのだなということがわかります。
というわけで、「あのカメラ」とか「そのカメラ」とかばかりになってしまいましたが、すべてのランキングは上記の動画からどうぞ。
(source)マップカメラ
- 中国で富士フイルム X halfのセールスは不調!? 3度目の値下げを実施
- 富士フイルム 初の動画専用機の映像製作用カメラGFX ETERNA 55を正式発表
- フジの次の新レンズはXC13-33mm F3.5-6.3!? サイズ感を比較する画像も公開
- 富士フイルムが年内にXマウントレンズを発表するという新情報
- カメラのキタムラ 交換レンズランキング 富士レンズに存在感 タム・シグが好調
- ヨドバシカメラ一眼カメラ売れ筋ランキング フジ製品がワン・ツーと絶好調
- ミラーレスカメラ売れ筋ランキング ソニー5機種ランクインで盤石の体制
- いまベストなAPS-Cカメラ4台と、おすすめできないカメラ1台
- 8月 一眼カメラ売れ筋ランキング キヤノン ソニー好調 富士フイルムが存在感増す
- 富士フイルムから次に期待できる新製品のリスト
コメント