MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. キヤノン スピードライトEL-1を1年以上待ち続ける人も 供給不足の理由とは?

キヤノン スピードライトEL-1を1年以上待ち続ける人も 供給不足の理由とは?

2024 9/08
販売・価格情報
キヤノン
2024年9月8日
当ページには広告が含まれています。
EL-1
  • URLをコピーしました!

キヤノンのスピードライトがすでに1年待ち

キヤノンのスピードライトEL-1が供給不足になり1年が経過しようとしています。実際に1年以上も製品を待っている人がいるようです。この記事ではEL-1が供給不足になっていることについてお伝えします。

今週、ある読者がキヤノンのEL-1スピードライトの注文をかなり長期間待っていることをメールで共有してくれた。

「私は1年以上前にいくつかの数を注文した。キヤノンに問い合わせをしたところ、1000台以上の未処理の注文があることを認めた。遅延の理由はサプライチェーンの問題以外には提供されなかったが、それは信じがたい話だ」と彼らは記述している。

この会話は電話で行われたので、未処理の注文の数についての発言を確認することはできないが、この人物がCanon Professional Servicesのメンバーであることを考えると、新製品の出荷に優先的にアクセスできる可能性が高いことは注目に値することだろう。それにも関わらず、彼らはフラッシュを1年以上も待っている。

キヤノンUSAに確認のために連絡をしたが、同社は次のように回答した。「キヤノンはスピードライトEL-1に関してサプライチェーンの問題を経験している」

これはEL-1を入手しようとしている多くの写真家がいるはずだという長い注文待ちリストがあることを完全に否定するものではないが、確認できるものでもない。従って1000件の注文待ちリストについては慎重に受け取ってほしい。明らかなことは、このフラッシュをすぐに新しく入手できることはほぼ不可能になっているということだ。

サプライチェーンに問題か

記事によれば、キヤノンが発売しているEL-1の供給不足が1年ほど続いているようで、購入しても入手できない状態になっているとしています。ある写真家は実際に購入してから1年が経過しても購入できず、キヤノンのサポートに問い合わせたところ、1000件以上もの注文待ちがあることがわかったそうです。

この1000件というのが実際に本当の数かどうかは上記にもあるようにわかりませんが、米国内での数値なのか世界的な数値なのかも不明です。もし米国内で1000件の注文があるのだとしたら世界で考えると、かなりの数の注文が残っている可能性があり、非常に多くの人が製品を待っているのかもしれません。

キヤノンによれば、この供給不足はサプライチェーンに問題が発生しているからなのだそうで、これだけ長い間、製品を待っている人がいることを考えると、かなり大規模に混乱している可能性があるのではないかと想像されますね。

実は、最近、再び半導体が不足するのではないかと考えている人がいます。

ミラーレスカメラ情報
再び半導体不足の兆候 “状況は危機的” 再びカメラメーカに影響ある恐れも | ミラーレスカメラ情報 半導体が再び不足するかもしれないという観測が流れているようです。なぜ再び半導体が不足する可能性があるのでしょうか?

ひょっとしたらすでに1年以上前にその兆候が現れていて、一部のあまり流通していない部品に関しては生産があと回しになっている可能性もあるのかもしれません。そうなるとさらに長い間、製品を待たなければならない可能性があり、スピードライトが欲しいプロフェッショナルな人にとっては死活問題になりかねないので大変だなと思いますね。

(記事元)PetaPixel

キヤノンの最新ニュース!
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
  • EOS R5 Mark IIのAF不具合の原因が判明か 特定の設定で問題なく動作する模様
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • フルサイズRFマウントAFレンズ解禁!? 来年サードメーカーから発売されるとの噂
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
  • キヤノン RF200-500mm F4の開発を中止しRF300-600mm F5.6を発表か!?
販売・価格情報
キヤノン
EL-1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z6IIIで鉄道撮影 "200mm以上の望遠で撮影すれば歪みはわからないレベル"
  • EOS R5 Mark IIで鉄道撮影 "歪みは低減されメカシャッターに近い撮影が可能"

関連記事

  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • CanonX50 より:
    2024年9月8日 13:39

    EL-1 は既に販売終了製品となっているのでもう入手は出来ないでしょう。
    またヨドバシで販売終了時の価格が13万円以上なので需要が少ないと
    判断し生産数量も少ないのかもしれません。

    返信
  • 路傍のカメラ好き より:
    2024年9月8日 14:07

    あれだけ高くても一定数売れるんだな、と驚きますが、何よりの驚きは(少なくとも日本では)販売終了になってることですね。
    https://store.canon.jp/online/goods/goods.aspx?goods=4571C001

    ここ数年のキヤノンのストロボ戦略は、新シューの過渡期であることを考慮しても迷走著しく、理解に苦しみます。
    新シュー対応のEL-1IIを出すにせよ出さないにせよ、荒れそうですね。趣味カメラマンには縁の無い領域ですが……。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー