キヤノンが製品の供給状況を更新
| 製品名 | 供給について |
|---|---|
| RF100-300mm F2.8 L IS USM | 順次、出荷の予定ですが、お届けにかなりのお時間を頂戴する見込みです。 新たにご注文頂く際は、お届けまでに半年程度かかる場合がございます。 |
| RF200-800mm F6.3-9 IS USM | 順次、出荷の予定ですが、通常よりも納期にお時間を頂戴する場合がございます。 |
| スピードライト EL-1 | 順次、出荷の予定ですが、お届けにかなりのお時間を頂戴する見込みです。 新たにご注文頂く際は、お届けまでに半年程度かかる場合がございます。 |
キヤノンの供給状況にお知らせが更新されていることがわかりました。お知らせによれば、RF100-300mmとスピードライトEL-1の供給状況は前回と同じで、現在注文した場合、手に入れるまでに半年ほどかかる場合があるとしています。
またRF200-800mmについては、通常よりも手に入れるまでに時間がかかる場合があるとしています。
前回のお知らせでは、このRF200-800mmと並んで、RF24-105mmとRF10-20mm F4が通常よりも時間がかかるという表記になっていましたが、今回の更新ではこれらのレンズの表記がなくなりました。
とはいっても価格.comによれば、RF24-105mm RF10-20mmはほとんどのショップで在庫なしの状況になっていて、店頭で入手するまでにはまだかなりの時間がかかるかもしれません。おそらくキヤノンのオンラインショップや、一部の店舗では入荷があるのでしょうが、店頭に並ぶというまでにはかなり時間がかかると思います。
キヤノンはおそらく受注状況から判断しているのだと思いますが、まだしばらく入手は難しそうです。
(記事元)キヤノン
キヤノンの最新ニュース
- EOS R6 Mark III 圧倒的なパワーでほぼフラッグシップと言えるカメラ
- EOS R6 Mark III 動画性能が飛躍 静止画ユーザはMark IIも合理的選択
- 年内にRF28-70 F2 L IIかRF 24-70 F2.8 L II発表との新情報が急浮上
- EOS R6 Mark III 3200万画素、RF45mmの中途半端な焦点距離の理由判明
- RF45mm F1.2 STM 正式発表 直販価格6万6000円前後
- EOS R6 Mark III 正式発表 3250万画素センサー搭載 7Kオープンゲート対応
- EOS R6 Mark III 製品画像と主要な仕様が流出
- キヤノン新製品 インドネシアの認証を取得 EOS R6 Mark IIIとの憶測広がる
- EOS R6 Mark III メカシャッター搭載 DIGICアクセラレーター未搭載との情報
- EOS R6 Mark III カメラ前面がわかる新ティザー公開 明日午後3時正式発表


コメント