PC NIKKOR 19mm F4E EDがディスコン
ニコンの最後のPCレンズ PC NIKKOR 19mm F4E EDがディスコンになっていることがあきらかになりました。
ニコンのPC NIKKOR 19mm F4E EDレンズがディスコンになったことが明らかになりました(画像タップで拡大表示します)。
マップカメラによれば、ニコンのPC NIKKOR 19mm F4E EDの製品販売ページに生産完了品の表記が記述され、PC NIKKOR 19mm F4E EDが生産完了していることが明らかになりました。
ニコンの製品ページには終売の表記はありませんが、実際には製造は終了しているようです。
これでニコンのシフトティルトレンズはすべてディスコンということになり、仮にPC NIKKOR 19mm F4E EDの在庫がなくなった場合には、もう中古市場でしたシフトレンズを手に入れることができない状態になってしまいます。
しかし、シフトレンズは絶対に販売しなければならない必要なレンズですので、ディスコンになったということはミラーレス用のシフトレンズが発売される可能性が高まっていることを意味しているのかもしれません。
さらに「期待のニコンの超高倍率ズームの別の噂 28-400mmはf/4.0-8.0になる可能性が??」ではニコンの超高倍率ズームの噂について詳しくお伝えします。
(記事元)マップカメラ
ニコンの最新ニュース!
- 【祝新製品】ニコン、キヤノン製品発売日順一覧表を更新 【R50 V・Z5II】
- ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
- 関税で米国カメラ価格が大幅上昇の懸念 今のうちに購入との声も 日本24%、タイ36%
- Nikon Z5II開発者インタビュー Z5IIはAF高性能高速化、暗所性能の向上を目標に開発
- ニコン Nikon Z5II正式発表 裏面照射型、EXPEED 7搭載 直販25万8500円
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
- ついにNikon Z5IIの仕様の噂も流れ始める 中身はNikon Zfか!?
コメント
コメント一覧 (1件)
キヤノンもEFレンズはまだ現役のようですが需要が限られるので
仕方が無いのかもしれません。
恐らくキヤノンももう作っていないと思われます。
いずれメーカー在庫がなくなる頃にはZマウントで発売されるのでは
と思います。
いずれも物理特性の最高を極めたようなレンズなので癖のない
写りは素晴らしいです。
ただし写真の作品造りのレンズではないので作品作りには面白くない
面もあるかも知れません。
芯のある美しい柔らかさなどとは正反対のレンズですね。