X100VIの供給不足を告知
待望の新作、富士フイルムの高級コンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X100VI」の発売日がついに決定しました。しかし、予想の以上の反響により供給が追いつない状態となっているようです。
高級コンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X100VI」ブラック/シルバー発売日に関するお知らせ
お客さま各位
平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
先般、発売日を2024年3月下旬とご案内しておりました、高級コンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X100VI」シルバー/ブラックの発売日が決定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、発表以来、想定を遥かに上回る反響が寄せられていることから、製品のお届けまでにお時間がかかりますことご了承ください。
一日でも早くお届けできるよう、増産を進めるなど最大限努力してまいりますので、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
製品名 | カラーバリエーション | 発売日 |
---|---|---|
デジタルカメラ 「FUJIFILM X100VI」 | シルバー | 2024年3月28日 |
X100VIの発売日が決定したと富士フイルムがプレスリリースを発表しています。プレスリリースによれば発売日は3月28日に決定したとしています。
また同時に想定以上の反響で製品を届けるまでに時間がかかるとしています。
海外ではかなりの予約が入っていますので、国内でも当然、入手までに時間がかかるだろうと思いますね。
さらに「富士フイルムX100VIの入手可能日はいつ?? 想像より早く入手できる可能性も??」ではX100VIの入手可能日について詳しくお伝えします。
(記事元)富士フイルム
富士フイルム
- X-T30 II後継機種の予想される仕様 ボディ内手ぶれ補正なしで低価格機になる?
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- 富士フイルムがX-T30 IIの後継機を計画中との噂 X-T50があるのに!?
- 関税率の上昇でカメラ価格を不安視する声がアメリカで強まる
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- X halfレビュー 画質を追求するより撮影する瞬間の楽しさを重視する人向け
- 富士X half開発者インタビュー なぜX halfはハーフサイズカメラになったのか?
- XF23mmF2.8パンケーキは小型、軽量、安価で中央部は絞り値全域で非常にシャープ
- 富士フイルムX-E5は熱狂的な写真家向けに回帰し最も高性能なX-Eシリーズだ
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
コメント
コメント一覧 (0件)
通販サイトでのみ抽選となると、当選と同時にクレジットカードから引き落としされるのでしょうか。場合によっては100万円くらいの支払いが発生?
リミテッド・エディションのような当選後、購入するかどうかの選択があればよいのですが・・。
自分はこの機種は買いませんが他の製品に影響でないかが不安です