リコー/ペンタックスの充電環境
先日、OMデジタル(旧オリンパス)のカメラのUSB端子について取り上げました。
欧州では充電できる製品に関して、充電用の端子にUSB Type-Cを採用していない製品については2025年には発売することができなくなってしまいます。そのため様々な製品でUSB Type-Cが採用されるようになってきています。
それでは、リコー/ペンタックスのカメラについてのUSB Type-C対応状況はどのようになっているのでしょうか?それをまとめたのが以下の表です。
モデル名 | 端子 | 本体内充電 | 充電アダプタ |
K-1 II | micro-B | × | Type-C |
K-3 III | Type-C | ○ | |
KF | micro-B | × | 非Type-C |
GR III | Type-C | ○ | |
WG-7 | Type-C | ○ | |
WG-6 | Type-C | ○ | |
WG-90 | micro-B | ○ | |
WG-80 | micro-B | ○ | |
WG-70 | micro-B | ○ | |
G900 | Type-C | ○ |
表の見方ですが、左側からまずはカメラ名、そしてそのカメラの接続端子です。そして、本体内で充電が可能かどうかと、本体内で充電ができない場合、充電アダプタの端子はどのような端子になっているのかという状況を表しています。あくまで筆者が調べた範囲のものですので、必ずしも正しいことを保証するものではありません。もし間違っている部分があったらご指摘いただけると助かります。
遅れるコンデジでの対応
この表をみると、一眼レフに関してはK-1 IIとKFがmicro-B端子となっていますが、これらのカメラは説明書を見た限りでは本体内の充電に対応していません。そして、そのカメラで利用できる充電アダプタに関しては、K-1 IIのバッテリー用の充電アダプタは、USB Type-Cで充電できるアダプタが発売されていますが、KFのバッテリー用の充電アダプタはUSB Type-Cに対応していないようです。
そしてK-3 IIIに関してはUSB Type-Cの端子を利用しているので、こちらは問題ありません。
このことから一眼レフに関しては、K-1 IIの接続端子はmicro-Bではありますが、充電には利用しないので恐らく販売にも問題なさそうです。製品に添付するバッテリーをUSB Type-Cで充電できるアダプタに変更すれば販売の継続は可能だと思われます。
一方で、KFも本体内充電できないので別途、充電アダプタが必要なわけですがKF用のバッテリーの充電アダプタはUSB Type-Cには対応していないようなので、こちらは製品が発売できなくなる可能性が高そうです。
コンデジについては、GR III、WG-7、WG-6がType-Cを採用しているので販売することに問題ないようですが、WG-90といった二桁シリーズのほうは軒並みmicro-Bですので、こちらは欧州での販売を継続することは難しそうです。まあ、WG-7などが販売されていますので、対応していない製品が多いといってもあまり問題は大きくないのかもしれません。
また充電に使用しない端子に関してmicro-Bでもいいのかどうかは、はっきりした情報がなくグレーですので、このあたりも考慮する必要がありそうです。
さらに「リコーが近くGRの何かしらの製品を発表する??」ではGRシリーズの新製品の噂について詳しくお伝えしています。
- リコー “一眼レフの売上げ減少 もはや戦略の一部でない GR IIIの販売は驚異的”
- リコーが新製品の電波認証を取得 K-1 Mark IIIとの期待が高まるも・・・
- ペンタックス K-1 Mark IIIの仕様の噂 6100万画素センサーを搭載する??
- PENTAX 17は簡単な操作で良いフィルム写真を撮影したい人に良いがやや高額だ
- 好きなデジカメメーカアンケート 1位はニコン、2位にOMシステムが入る
- フィルムカメラ PENTAX 17を分解してみた動画が話題に “修理しやすいのは明らか”
- フィルムカメラのPENTAX 17 想定の数倍の予約があったと判明 フィルムブームは本物に
- リコーのPENTAX 17増産を検討へ 円安でも国内で予定を上回る注文が入る
- PENTAX 17はハーフフレームは意見が分かれるが良いフィルムカメラ入門機
- リコー PENTAX 17の販売店からの受注停止も発表 公式ストアに加え想定以上の注文で
コメント
コメント一覧 (3件)
カメラ業界の新製品発売に影響するイベントとしてはオリンピックが通例ですが
今年は USB-C 化もあるのですね、
販売台数が見込めないモデルは欧州では後継機なく販売停止ということもありそうです。
また発表ラッシュになるのなら埋もれない製品アピール戦略が各社には求められそうですね。
そろそろ、K-1Ⅲへの期待が高まっているところなので、
K-1ⅢがUSB-C対応したら、フルサイズ一眼レフとしての優位性は上がるかもしれませんね。
KFの充電器もUSB Type-Cで接続するタイプでUSB PDに対応していますね。