
交換レンズの売れ筋ランキング
ヨドバシカメラの交換レンズ売れ筋ランキングが公開されています。2023年9月上期は、どのメーカのどのレンズが売れていたのでしょうか?
それではランキングをみてみましょう。
第1位 ニコン NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
第2位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
第3位 キヤノン RF100-400mm F5.6-8 IS USM
第4位 ソニー FE 70-200mm F4 Macro G OSS II
第5位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Eマウント)
第6位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
第7位 OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
第8位 キヤノン RF24-105mm F4 L IS USM
第9位 ソニー FE 20-70mm F4 G
第10位 キヤノン RF70-200mm F2.8 L IS USM
〈データ集計期間〉2023年9月1日~9月15日
ヨドバシカメラの交換レンズランキングが公開されています。ランキングの考察などもありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。
さて、今回のランキングでは、ニコンのZ 180-600mmが1位になりました。前回のランキングでも1位でしたので、連続のランクインです。このレンズは以前から発売が期待されていましたが、やはり人気が高いですね。
このほか、ソニーのFE 70-200mmが、f/2.8とf/4で2本同時にランクインしています。
今回のランキングで目新しいのは、OMデジタルのED 150-400mm F4.5がランクインしていることではないでしょうか?前回のOMデジタルのランクインは記憶にないので、かなり久しぶりになるのではないかと思いますね。
一方で、サードパーティのタムロンとシグマは低調でした。これはヨドバシカメラのランキングなので、ハイアマチュアやプロフェッショナルの割合が高く、価格が高くてもネイティブレンズが売れるからではないかなと思いますね。
それにしても望遠域を含むレンズが強いですね。次回のランキングはどのようになっているのでしょうか。
そして、これまでのランキングに関する最新情報はこちらのまとめから。
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- X100VIが1位! マップカメラの最新ランキングが示すカメラのトレンドとは
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ニコン1位もソニー6機種圏内で圧倒
- ヨドバシカメラ交換レンズ売れ筋ランキング ニコンのあの大口径レンズが1位に
- ヨドバシカメラ 2月下期売れ筋ランキング Nikon Z50IIが連覇達成
- ヨドバシカメラ デジカメ売れ筋ランキング Z50IIが1位を獲得!!
- 25年1月デジカメ売れ筋ランキング EOS R10/R50が好調 ZV-E10 IIが追う
- マップカメラ25年1月人気ランキング公開 1位は圧倒的大差でGR IIIx
- カメラのキタムラ 25年1月売れ筋ランキング ZV-E10、Z30、Z50IIが好調
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント