OMデジタルのイベントが開催
OMデジタルがオーストラリアでイベントを開催することが明らかになりました。新製品発表も行われるのかこの記事で詳しくお伝えします。
OM SYSTEM DAY 2025
創造性と写真が出会う場所
シドニー:2025年2月16日|メルボルン:2025年3月16日
OM SYSTEM DAYに参加して、創造性と革新性に浸ろう。このイベントは、私たちの活気ある写真コミュニティを刺激し、学習し、つなげるための究極の場だ。アンバサダーによるトーク、フォトウォーク、専門家の考察、そしてOM SYSTEM製品を実際に触って試せる機会を楽しんで欲しい。あなたの想像力をかき立て、スキルを広げ、ビジョンを形にするためのツールを見つけ出そう。日付を覚えて、カメラを持参して欲しい。
OM-3(仮称)が発表か?
OMデジタルが2025年2月16日にオーストラリアで製品に関するイベントを開催することが明らかになりました。記事によれば、上記の画像のようにお知らせが行われているそうです。そこには、場所はシドニーとメルボルン、日付はそれぞれ2月16日、3月16日にファンミーティングのようなものが開催される旨の記述があり、何かしらのイベントが開催されることがわかります。
実は、先日、OMデジタルが新製品を2月15日に発表するのではないかという噂が流れていました。日付的にはシドニーで開催されるイベントの前日ということになりますが、日本、オーストラリアは日付変更線に近いので日付が変わるのが他の国よりも早くなっています。そのため、オーストラリアで16日でも欧米ではまだ15日である可能性もあり、イベントが開催される同日に発表される可能性も考えられそうです。
もちろん、前日の15日に発表で、実際に16日にイベントでお披露目ということも考えられるので、この日付の1日の違いはあまり意味がないかもしれません。
2月15日の新製品発表というのは、あまり確度の高い情報ではないようですが、もし新製品の発表が15日で16日にこのイベントが開催というスケジュールになっていると仮定すると、新製品が15日に発表される可能性は少し高まってきたのかなという印象です。
実際に15日に発表されるのか、気になりますね。
ニコン
| カメラ | |
| Nikon Z9II | 2025年第4四半期 |
キヤノン
| カメラ | |
| EOS R7 Mark II | 2026年 |
| 1億画素フルサイズカメラ | 2025年 |
| レトロデザインカメラ | 2025年 |
| PowerShot V3 | 2025年後半 |
| レンズ | |
| RF20-50mm F4 PZ | 2025年11月下旬 |
| RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM) | 2025年11月下旬 |
| RF300-600mm F5.6 L IS USM | 2025年11月下旬 |
| 見たことのないズームレンズ | 2025年年末頃 |
| RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り | 2025年 |
| RF-S単焦点 | 2025年 |
| RF400mm F2.8 L IS USM後継 | 2026年 |
| RF600mm F4 L IS USM後継 | 2026年 |
| RF14-28mm F2.8 L IS USM Z | 近い将来 |
| RF150-600mm F5.6 L IS USM | 計画中? |
| フルサイズAFレンズをサードに解禁? | 2026年 |
ソニー
| カメラ | |
| 3台の認証を受けたカメラ | |
| α7 V | 2025年11~12月 |
タムロン
| レンズ | |
| 25-200mm f/2.8-5.6 | 2025年秋 |
(source)43addict



コメント
コメント一覧 (0件)
すっかりビンテージボディの陰に隠れて忘れら去られている50-200mmF2.8PROですが、ロードマップに載っていたことは忘れていませんよ。こちらの発表もあると受け取って良いんですよね?
嗜好よりも実用のOMに期待します。