DJIがミラーレスカメラを発売する?
DJIがミラーレスカメラをまもなく発表するのではないかという噂が流れています。この記事ではDJIの噂について詳しくお伝えします。
DJIが、ソニー、キヤノン、ニコンなどの従来のメーカと競合する新しいミラーレスカメラを発表するというマジメなヒントや証拠を私たちは長らく待ち望んでいた。しかし、Baldというフォロワーからの質問を受けて、公式DJIサポートチャンネルに次のような不可解なメッセージが投稿された
- ミラーレスDJIは2025年に登場するのか?
- こんにちは。関心を持っていただきありがとう。私たちの謎の新製品がもうすぐ発表されるので、ぜひ期待して欲しい。詳細は発表日になればわかる。
これは非常に奇妙なニュースだ。なぜならDJIのサポートチャンネルがティザーを発表することは珍しいからだ。つまり、彼らが私たちを騙すためにティザーを公開しているか、またはDJIがミラーレスカメラをもうすぐ登場させることを初めて確認したのだろうか?懐疑的な私は、これが何かしらの間違いかイタズラである可能性が高いと考えている。しかし、噂に関わる者としてDJIがこのニュースを公式に発表したことを報告しなければならない。このニュースの重要性については、自分で判断して欲しい。
しかし、もしDJIが本当にクラシックなミラーレスカメラを発表したら、市場は完全に変わると予想している。私が最も期待するのは、ソニーのフルサイズセンサーを搭載しLマウント(DJIはアライアンスに加盟している)で、新しい直感的なメニューのあるカメラだ。DJIのカメラデザインがどのようなものになるかはわからないが、ライカにインスパイアされたカメラのように、ミニマリストでエレガントであって欲しいと思う。
DJIのティザー
DJIがミラーレスカメラを発表するのではないかと話題になっています。記事では、DJIのXでの投稿が紹介されていて、そこにはミラーレスカメラが2025年に登場するか?という質問に、謎の新製品が登場するので期待して欲しいと返答していることがわかります。
これがどのような製品かなどについてはまったく不明で、カメラとすら述べておらず、単なる新製品と記述していることから、カメラのことを示唆していない可能性もあり、これがカメラかどうかもわかりません。しかし、わざわざミラーレスカメラに関する質問に、このような返答をする必要もないため、何かしらの発表がある可能性があるのではないかと考えている人も一部いるようです。
DJIは確かにLマウントのアライアンスに加盟しているため、Lマウントの技術を使用することが可能です。通常のメーカの場合、ミラーレスカメラを発売したら、自前ですべてのレンズを発売しなければなりませんが、既存のシグマやパナソニックのレンズを利用すればいいので、カメラ本体だけの発売でも済みそうです。
そしてDJIには基本的に失うものは何もないので、これまでドローンや自撮り用のカメラに搭載された斬新な機能や、斬新なデザインを採用する可能性があり、既存メーカにとっては驚異になる可能性はあるのかなと思いますね。もちろん、プロフェッショナルが購入するようなカメラは無理だと思いますが、カジュアルに撮影を楽しむ若い人向けの低価格機などを発売してくる可能性は十分にあるのかなと思います。
ニコン
| カメラ | |
| Nikon Z9II | 2025年第4四半期 |
キヤノン
| カメラ | |
| EOS R6 Mark III | 2025年11月6日 |
| EOS R7 Mark II | 2026年 |
| 1億画素フルサイズカメラ | 2025年 |
| レトロデザインカメラ | 2025年 |
| PowerShot V3 | 2025年後半 |
| レンズ | |
| RF45mm F1.2 STM | 2025年11月6日 |
| RF20-50mm F4 PZ | 2025年11月下旬 |
| RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM) | 2025年11月下旬 |
| RF300-600mm F5.6 L IS USM | 2025年11月下旬 |
| 見たことのないズームレンズ | 2025年年末頃 |
| RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り | 2025年 |
| RF-S単焦点 | 2025年 |
| RF400mm F2.8 L IS USM後継 | 2026年 |
| RF600mm F4 L IS USM後継 | 2026年 |
| RF14-28mm F2.8 L IS USM Z | 近い将来 |
| RF150-600mm F5.6 L IS USM | 計画中? |
| フルサイズAFレンズをサードに解禁? | 2026年 |
ソニー
| カメラ | |
| 3台の認証を受けたカメラ | |
| α7 V | 2025年11~12月 |
| レンズ | |
| 100-400mm GM後継 | |
| FE 100mm F2.8 Macro GM | 2025年9月30日 |
パナソニック
| カメラ | |
| LUMIX LX100 III | 2025年10月17日 |
タムロン
| レンズ | |
| 25-200mm f/2.8-5.6 | 2025年秋 |
(source)DJI Rumors
- DJI 17日21時に新製品発表のティザー公開 Lマウントカメラの可能性は消えたか!?
- DJI、パナソニックのLマウント新製品の噂に誤報の可能性が急浮上
- パナソニックも動画向けカメラを今週発表!? 残るDJIの可能性と錯綜する情報の詳細
- DJI Lマウントフルサイズカメラのティザーにフェイクの可能性が急浮上
- ドイツのYoutuberがLマウントシネマカメラをテスト中!? DJIのミラーレスカメラか!?
- DJIのフルサイズミラーレスと思われるティザー流出 9月15日発表は確定
- DJI ついにミラーレス市場に参入か 9月15日発表でティザーも流出との情報
- DJIがミラーレスカメラ発表のティザーを投稿!? いよいよミラーレスを発表するのか!?
- DJIとファーウェイが提携してミラーレス市場へ参入するとの噂が流れていた
- DJIのミラーレスカメラのフェイク画像が流出し話題に カメラ発売の噂もフェイクか??


コメント
コメント一覧 (0件)
DJI がカメラをつくるなら雲台やジンバルと連動して光軸を自動操縦する機能が入るのではないかと思います。
DJIが参入してくるつもりであればればレンズ交換式の場合どのような
構造になるか分かりませんがミラーレスは機構的に一眼レフより
遙かに簡単な構造なのでので参入はしやすいでしょうね。
そうなると将来、業界は再編され生き残れる日本メーカーは
多くてもキヤノン、ソニー、パナソニックぐらいかなと思います。
成功すれば中国からは様々なメーカーが出てくるでしょう。
去年・一昨年と似たような噂があったので話半分に聞いておきますが、DJIならばとつい思ってしまうんですよね。