MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 富士フイルム レンズ固定式中判カメラは28mm f/3.2相当のレンズを採用と噂

富士フイルム レンズ固定式中判カメラは28mm f/3.2相当のレンズを採用と噂

2024 7/26
新製品の噂
富士フイルム
2024年7月26日
当ページには広告が含まれています。
Fujifilm X GFX
  • URLをコピーしました!

富士フイルムのレンズ固定式GFXの噂

富士フイルムがレンズ固定式のラージセンサーカメラを発売する可能性があるようです。今回はそのカメラのレンズに関する仕様を入手することができたという噂が流れています。どのようなカメラになるのでしょうか?

私たちは富士フイルムがレンズ固定式のGFXカメラを開発していると伝えていた。もちろん私たちの情報筋とともに調査している多くの疑問があり、おそらく最大の疑問はどのレンズを使用するかということだ。

以前、使用するレンズに関して矛盾する報告があり、確信が持てるまで返答を伝えたくないと話した。さて、情報筋に導かれ、それは28mm相当のレンズであることを確信を持って伝えることができる。従って、このレンズは例えば素晴らしいX100VIで見られるレンズよりも広い視野を提供する。

絞りに関してはここでも100%の確認は取れていない。しかし、過去に正しかった情報筋から連絡があった。その情報筋によれば、レンズはf/3.2になるそうだ。情報筋はGFXでのf/3.2、つまりフルサイズでのf/2.8の被写界深度に相当すると言っているのだと思う。

しかし今回も信頼できる情報筋から複数の確認を得ていない状態で絞りに関する情報をシェアしている。情報筋が正しければ「信頼できる情報筋」に格上げされる。しかしそれまでは話半分として受け取ってほしい。

噂によれば富士フイルムはレンズ固定式のGFXカメラを検討している可能性があるようです。GFXカメラはフルサイズよりも一回り大きなセンサーを搭載しており、画素数も多く非常に鮮明な写真を撮影することが可能です。

しかしセンサーが大きいためカメラそのものが大きくレンズも大きくなってしまいます。しかしレンズ固定式とすることで、レンズ設計の自由度が増し、かなり小さいカメラとして発売することが可能となるかもしれません。さすがに沈胴式にしてレンズを格納するのは無理だと思いますが、パンケーキぐらいの薄さは可能かもしれません。

気になるレンズの仕様ですが、28mm相当でf/3.2のレンズになるようです。単焦点レンズのコンデジは結構ありますが、35mm換算で28mmぐらいでしたら、そのようなカメラによくある焦点距離で妥当な焦点距離ではないかと思いますね。

価格もレンズ交換式よりは安くできるでしょうが、それでもある程度の高値になることは避けられないと思います。X100VIに近い形状のカメラだったら、価格は高いけれどもある程度は人気になってかなり売れると思いますね。最近は富士フイルムが作るカメラは面白いです。

さらに「富士フイルムのカメラは新ファームごとにAF性能が悪化している可能性!?」では富士フイルムのAF性能が劣化している可能性について詳しくお伝えします。

(記事元)FujiRumors

富士フイルムの最新ニュース!
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • 富士フイルム X-Halfには特定枚数の撮影しないと写真を確認できないモードがある?
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの価格情報が流出か
  • マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの正式発表日が流出か
  • 富士フイルム “ハーフサイズカメラ”のティザー動画を公開 正式発表間近か
新製品の噂
富士フイルム
Fujifilm X GFX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シグマ 50mm F1.4、105mm F2.8、14-24mm F2.8新ファーム公開 α9 IIIの120コマ/秒に対応
  • キヤノンのRF10-20mm F4 Lレンズの特許 他にどのような仕様を検討したのか判明

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • koppel より:
    2024年7月26日 11:04

    ハッセルSWCカメラのミラーレス版なんでしょうか。
    22mm相当っておもしろそうです。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー