Nikon Z 6IIIはかなり高価格になる?
Nikon Z 6IIIの価格はかなり高価格になるのではないかと噂されています。どのぐらいの価格になるのでしょうか?
WEX PhotoはNikon Z 6IIIを2700ポンドの価格で表示している。
次の価格のヒントはNikon Z 6IIIのFacebookグループからのもので、オーストラリアではボディ単体で4500~4600オーストラリアドルだ。
記事では、イギリスのカメラ関連の通販ショップで、Nikon Z 6IIIが2700ポンドという価格表示になっていると指摘しています。2700ポンドは、記事執筆時点の為替レートで約54万円という価格になります。またオーストラリアでは、4500~4600オーストラリアドルだったという報告もあるようで、これも記事執筆時点の為替レートで換算すると約47万円という価格になります。
先日、当サイトでは、欧州では2999ユーロだったという記事を紹介しました。
この記事では、2999ユーロという情報があり、そこから計算して2600ドル程度になるのではないかと予想していました。2999ユーロは約49万円、2600ドルは約41万円という価格になります。
海外は税金の兼ね合いがあることと、日本は今、円安なので単純に現在の為替レートで換算して比較できないわけですが、2700ポンド、4500オーストラリアドルが正しいとすると、これまでの2999ユーロ、2600ドルという噂よりも少なくとも6万円前後価格が高くなる可能性がありそうです。
いま流れている価格の噂についてまとめてみます。
- 2700ユーロ 約46万円
- 3000ユーロ 約50万円
- 2700ポンド 約54万円
- 4500~4600オーストラリアドル 約47万円
- 2600ドル(2700ユーロからの予想) 約41万円
このような価格の違いですが、個人的には2700ポンドという情報を2700ユーロと勘違いし、そして2700ユーロから計算して2600ドルと予想したことによって情報が錯綜しているのではないかと考えています。従って、実際には2700ポンド、3000ユーロが正しく、アメリカのドルだと2900ドル程度で約46万円程度になるのではないのかなと、想像しています。
この価格上昇ぶんは、Nikon Z 6IIIが積層型のセンサーを搭載しているため、そのぶん価格が高くなるのではないかと指摘する声もあります。もし海外の価格を日本円に換算して販売されるとしたら、円安の影響でかなりの高額化は間違いないわけですが、海外からみてもZ 6IIIはZ 6IIの発売時の価格よりかなり値上がりする可能性があるのかもしれません。
さらに「Nikon Z 6IIIには積層型センサーが搭載され、高価格化するという噂」ではNikon Z 6IIIが高価格化する可能性について詳しくお伝えします。
(記事元)NikonRumors
- Nikon Z9新ファームでの修正点が一部判明 主にZ 28-135mm f/4 PZへの対応か
- 中古カメラ市場ではニコン製品が人気!? 中古ランキング席巻の謎
- ニコン Nikon Z50IIの使用説明書を公開 N-Log動画編集ガイドも併せて公開
- Nikon Z70には この4機能は絶対に必要だがZ70が登場する可能性は低い
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- Nikon Z50IIが供給不足なのは日本だけ? 日本市場は優遇されていないとの声
- Nikon Z9の新ファームを間もなく登場?? ファームが適用された展示機が見つかる
- 今の時代、Nikon Z50IIの2000万画素では十分ではないのか? vs Nikon Z8
- Nikon Z50IIの売り出し価格が判明 各ショップ、ニコン公式での価格は!?
- Nikon Z50IIはZ50よりはるかに能力が高く真剣な製品
コメント
コメント一覧 (5件)
ヨドバシ価格398,000円、キタムラ価格358,200円というところでしょうか。
一部積層の新センサーならむしろ割安感があります。α9シリーズ対抗なら価格的にあり得ないほど安いし、D500後継機を望んでいる人には大朗報ということになりますね。
これまでのZ6シリーズの普及機としての役割はZ5IIやZfということでしょうか。
ただ、358,200円なら高いCanon R6IIとそんなに変わらないので、性能差や造りの良さを考えたら非常にお得感があります。
VATと消費税がややこしすぎるので、WEX PHOTOとニコダイ直販価格を直接比較してみました。
・Z9:¥694,980/£4,999=145.7
・Z8:¥539,550/£3,299=163.5
・Zf:¥269,280/£2,149=125.3
・Z6II:¥258,390/£1,709=151.2
……幅がありすぎますが、この中に収まると仮定すれば34〜44万ですかね……?
34万くらいでしょ、と思いつつも積層の情報を加味すると40万超えても不思議ではないようにも。Z6系に積層が要るのかどうかはよくわかりません。
ちなみに現在の1ポンドは200円弱、Zfが出た頃も180円くらいあったので全然参考になりませんでした……。
すみません、これニコダイではなくマップ(通常の市場最安値)との比較です。直販だとUKでもJPでも多少値が上がります。
これは流石に参考にならない価格ですね。Z6Ⅲ>Z8になっちゃいますよ。スペックはそんなに錯綜しているようには感じませんが価格はブレまくってますねぇ何故なんでしょう。
積層型の話が出てきましたか…まあそうでしょうね。いずれは下に降りてくる技術です。その時期が来たと言う事でしょう。
あと一点、積層型になったらお買い得といってもD500の後継とはならないでしょう。このカメラはフルサイズです。根本的な所が違いますから。あくまでハードな動画ユーザー、高感度耐性のニーズ、D6ユーザー等の受け皿になるカメラでしょうね。
なんでレンズキットの値段の可能性もあるとか考えないの?
最初はボディ単体では売らないやり方するかも知れないし
抱き合わせ販売でレンズを売りたいとかやりそうじゃん
レンズキット販売の3ヶ月後からボディ単体発売するかも知れないし
どうせ品不足になるのは目に見えてるんだし
その上、今回は3種類と多目のレンズキット用意するらしいし
その内1本は不明なら、新しいレンズ発売も兼ねてる可能性はあるでしょ