富士フイルムが7月にX-T5の新ファームをリリースか
富士フイルムがX-T5の問題を修正した新ファームを7月にリリースするという情報が流れています。なぜ新ファームがリリースされるのでしょうか?
FujiRumorsの読者が富士フイルムのサポートに連絡し、彼のX-T5に不具合が発生しているファームウェアについてたずねた。
彼が得た返答は、彼が富士フイルムのサポートにX-T5を郵送したら、富士フイルムは古いファームウェアをカメラにインストールするというものだった。
しかし富士フイルムのサポートは、次のファームウェアのアップデートが7月にリリースされるという情報を得ていた。
これはX-T5のためのものだ。しかし、X-H2とX-H2Sも同様の問題を抱えていることを考えると、これらのカメラにも適用されると思う。
富士フイルムが問題を認識し、それに取り組んでいることを知ることができてうれしいが、富士フイルムが7月より早くファームウェアをリリースできることを願っている。または、少なくとも古いファームウェアを全員がダウンロードできるようにしてほしい。
記事によればX-T5、X-H2、X-H2Sには何らかの不具合が発生しているようです。その内容は明らかになっていないのですが、かなり致命的なもののようで、サポートに送り返し、古いファームウェアに戻すというような対応をしているようです。
どのような条件で、どのような設定で、何が発生するのかはわかりません。しかし、ちょっとした不具合なら、そのまま使い続けて新ファームを待つという手もあるわけですが、サポートに送り返すということは、かなり致命的な問題が発生してしまう可能性があるようですね。
しかし富士フイルムはその問題の修正に取り組んでいて、7月にも新ファームが公開されるようです。なるべくはやくリリースされるといいなと思いますね。
(記事元)FujiRumors
- X halfレビュー 画質を追求するより撮影する瞬間の楽しさを重視する人向け
- 富士X half開発者インタビュー なぜX halfはハーフサイズカメラになったのか?
- XF23mmF2.8パンケーキは小型、軽量、安価で中央部は絞り値全域で非常にシャープ
- 富士フイルムX-E5は熱狂的な写真家向けに回帰し最も高性能なX-Eシリーズだ
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- X-E5はフジ史上最も売れる可能性 レトロ機能不要なら米国ではX-T50の検討を
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- 米国で日本製造の富士フイルムカメラが流通へ 中国から生産を一部移管!?
- 富士フイルム X-E5 米国ではX-T5と同価格の理由は!? そして日本国内価格を予想
- マップカメラ 5月人気ランキング 1位X100VIを追うNikon Z5IIという展開に
コメント