キヤノンの新製品リスト
キヤノンの新製品についての最新情報をお届けします。EOS R1とEOS R5 Mark IIの発表が間近に迫ると噂されるなか、その詳細と予想される発表日を探ります。
- EOS R5 Mark II
- DS126922
- 5.1/2.4GHz WiFi
- Bluetooth
- 2024-02-04
- EOS R1
- DS126928
- 5.1/2.4GHz WiFi
- Bluetooth
- 2024-03-29
- Cinema EOS
- ID017
- 5.1/2.4GHz WiFi
- 2024-02-04
- レンズ
- RF 35mm f/1.4L USM (おそらくEOS R5 Mark IIとともに発表)
- RF 70-200mm f/2.8L IS USM Z (おそらく6月発表)
もともと、我々はEOS R1とEOS R5 Mark IIの発表を2024年4月下旬のNAB展覧会の後に見ることになると思っていたが、現在ではすべての兆候が2024年5月21日から5月23日の間のいずれかの日に発表されることを示している。これはまだ確認されていないが、またいくつかの出来事がないため4月に発表されるとは思っていない。しかし確実に5月が終わるまでに発表があるだろう。
サッカーのユーロ2024は6月中旬に始まり、パリのオリンピックは7月に始まる。私たちはこれらの両方のイベントがEOS R5 Mark IIとEOS R1のマーケティングに利用されると予想している。
キヤノンの新製品に関する噂のまとめです。先日、当サイトでもお伝えしましたが、5月21日から23日のいずれかに、ついにEOS R1とEOS R5 Mark IIが発表されるという噂が流れているようです。もし実際に発表されたら、EOS R1がEOS R1なのかEOS-R1になるのか、非常に興味深いことになりそうです。
上記は現在、認証登録されているキヤノンのカメラの一覧で(レンズを除く)、これらの製品は確実に数ヶ月以内に登場することになります。問題はいつになるかということですが、確かに常識的に考えれば、オリンピックまでに登場することは確実だと思いますね。発売はされないとしても、機材をレンタルし実際に利用してもらうことが可能になると思います。
これらのカメラ以外にも、RF 35mm f/1.4、RF 70-200mm f/2.8も登場すると言われており、こちらも人気の焦点距離ですので、非常に人気がでることは間違いないと思います。さて、本当に5月21日あたりに新製品が発表されるのでしょうか?
もしEOS R1の発表となればティザー公開はまちがいないので、今月末ぐらいにも何かしらのティザー公開があるかもしれません。
さらに「今後のキヤノンの単焦点レンズには動画に関する新AFモードが搭載される??」ではキヤノンレンズの新モードについて詳しくお伝えします。
(記事元)CanonRumors
- キヤノンがDigital Photo Proなどソフト3種類を更新
- キヤノンはフルサイズのVシリーズを発売するはずだ ベースはEOS R8になるだろう
- キヤノンの新カメラ、新レンズの発表は第4四半期まで行われない!?
- EOS R8 Vの予想される仕様 発表されたらこのような仕様になる!?
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ニコン製品がワン・ツーを達成
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- キヤノン 米国で正式にカメラを値上げ EOS R3は約20万円の値上げか
- キヤノンが最大5万キャッシュバック実施 EOS R6IIも対象でR6III発表は遠のいた!?
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- キヤノン EOS R6 Mark IIIを7月中旬に発表か 海外で大幅値引きで登場の可能性高まる
コメント