単焦点レンズに搭載される動画機能とは
キヤノンのレンズに第三のオートフォーカスモードが搭載される可能性があるようです。動画撮影に関するもののようですが、どのようなモードなのでしょうか?
RF 35mm f/1.4L USMは、私たちのレンズのユニコーンであり、最も待ち望まれていたキヤノンレンズの発表だろう。私たちは先月、今月、またはおそらく5月中旬に、ついに公式発表があると報告したが、あなたのその数ヶ月後にそのレンズをカメラに取り付けることができるだろう。
RF 35mm f/1.4L USMには動画機能があると伝えたが、ズームレンズではないので、RF 24-105mm f/2.8L IS USM Zと今後のRF 70-200mm f/2.8L IS USM Zにある「Z」の名称が入ることはない。
「動画機能」は、オートフォーカスモードに関連していると言われている。今後の単焦点レンズでは、オートフォーカスとマニュアルフォーカスの新しい使用方法がある。カメラ内の設定とレンズでのカスタマイズが可能となる。
キヤノンはEOS Rのラインナップの成長のため動画とハイブリッド機能に焦点を当てると発表した。そして、具体的な機能が何であれ、RFレンズの動画機能がより多く搭載されることになるだろう。
現時点では、それがどのようなものであるのかについての詳細な分析はないし、誤解を招くことは避けたいと思っている。しかし、これらの機能は今後のキヤノンの単焦点レンズにも登場するだろう。
単焦点レンズの新機能
キヤノンの単焦点レンズには、今後、動画に関する何かしらの機能が搭載される可能性があるそうです。それはオートフォーカスに関連しているとしていますが、現時点ではどのようなものであるかは不明だそうです。
そのヒントとしては単焦点レンズにのみその機能が搭載されることかもしれません。何かしらのフォーカスモードなら別に単焦点レンズだけでなくズームレンズにも搭載できるはずだと思うのですが、なぜ単焦点レンズだけに搭載されるということになるのでしょうか?このあたりが不明ですよね。
動画の場合、ただ素早くフォーカスが合えばいいという静止画のオートフォーカスとは異なり、背景から人物にゆっくりとフォーカスを合わせるとか、そういう映像表現などがあるので、基本的にはプロフェッショナルの映像制作にはマニュアルフォーカスが使われていると言われています。このあたりのフォーカス合わせ方をプログラムして実現できるモードができるのかなと思ったのですが、これはズームでも実現可能ですので、単焦点レンズオリジナルの機能になるというわけではなさそうです。
そして、以前にはこのような特許が出願されていたことがNewCameraさんの記事で明らかになっています。これは新しいフォーカスモードに関する特許です。
従来のレンズでは、AFとMFを設定できるスイッチがレンズに搭載されていることがありました。MFにするとマニュアルフォーカスになり、AFにした場合には基本的にはオートフォーカスになり、レンズによってはいつでもAF設定状態からマニュアルフォーカスを行うことができるものです。
上記のスイッチはこのモード切替をさらに細かくしたものです。具体的にはオートフォーカス設定中のマニュアル操作においてより細かい設定をできるようにしたもので、以下のような動作になります。
- AF中にマニュアルフォーカスを許可しない
- AF中のマニュアルフォーカスを許可する
- AF後のマニュアルフォーカスを許可する
という動作を選択できます。オートフォーカス中にいつでもマニュアルフォーカスができるモード、オートフォーカス中にはマニュアルフォーカスを禁止するモード、オートフォーカスが終了したらマニュアルフォーカスを許可するモードと3つあるようで、それぞれ状況に応じて利用できるようです。
この機能が実際に搭載されるのかどうかは不明ですが、このような機能が搭載される可能性もあるのかもしれません。
(記事元)CanonRumors
- キヤノンインタビュー:価格は他社と比較して特別高いわけではない
- EOS R6 Mark IIIの発表日・主な仕様・販売価格が判明との新情報
- EOS R6 Mark IIIは11月4日発表!? 発表日の情報が錯綜し混乱
- EOS R6 Mark IIIとRF45mm F1.2 STMの発表日の確定情報の噂
- EOS R6 Mark IIIの初リーク画像が流出か 製品特徴からR6 IIIとの憶測
- ガシャポンオンライン キヤノンの歴代名機のカプセルトイを発売
- キヤノン インナーズーム・テレコン対応の200-500mm f5.8の特許
- EOS R6 Mark II、R7 Mark II、新レンズ4本の噂が錯綜か
- キヤノン 50mm f/1.2、35mm f/1.8ほかの単焦点レンズの新特許を申請
- キヤノン 小型ズームレンズ50-150mm f/2.8などの特許を出願
コメント