ソニーの新製品発表の日が判明か
ソニーが4月16日に新製品発表会を開催する可能性が浮上しています。16-25mm f/2.8 GレンズやZV-E10 IIカメラが発表されるのでしょうか?
信頼できる二つの情報筋から、ソニーが近日中に新製品発表会を開催するという確認が取れた。
(中略)
今回、私が確認したのは、ソニーの新製品発表会がいつ開催されるかということだ。ソニーは4月16日に新製品を発表する予定だ。二つの情報筋から確認が取れているので、4月16日にソニーの新製品発表がある可能性が高いだろう。発表される製品は、今のところ16-25mm f/2.8 Gというフルサイズレンズだけの情報が得られている。このレンズは本来は2月下旬に発表される予定だったが、ご存じの通り、ソニーは現在、生産上の問題を抱えているため、発表が遅れている。
(中略)
このレンズと一緒に発表される可能性がある最有力候補はZV-E10 IIだ。このカメラは春頃に発表される予定となっており、4月中旬の発表も理にかなっている。
(中略)
もう一つの可能性としては24-70mm f/2.0がある。このレンズが発表されれば、間違いなく話題になるだろう。信頼できる情報筋二つからこのレンズに関する情報を入手しているので、発表は今後数ヶ月以内に行われるはずだ。4月16日の発表の可能性もあるが確認が取れていない。
(後略)
- 4月16日/17日に発表される
- 16-25mm f/2.8 G
- 今後、2~3ヶ月以内に発表されると噂されているもの
- ZV-E10 II
- 85mm f/1.4 GM II
- 24-70mm f/2.0
- その他のEマウントレンズ(仕様はまだ明らかになっていない)
16-25mm f/2.8 Gの発表は確実か
ソニーの新製品発表日が明らかになったようです。噂では4月16日、17日のいずれかの日にソニーが新製品を発表する可能性が高いようです。日付はおそらく時差によって異なるためで、日本では時差が早いため17日の発表が高いのかなと思いますね。
噂では、このレンズだけを発表するというのは考えにくいとして、さらにその他の製品も発表される可能性が高いと主張しています。その他の製品としては、上記にあるようにZV-E10の後継機種、85mm f/1.4、24-70mm f/2.0あたりの可能性が高いとしていますね。
ただ、今のところ、まだ正確なそれぞれの製品の仕様は流れておらず、まだ少し蓋然性が低そうなのが気になります。しかし、通常、発表から数週間前になると様々な情報が漏れてくる可能性が高いため、今後数週間以内にさらに詳しい情報がわかるのではないかと思いますね。どのような製品なのか期待がかかります。
さらに「ソニー α7S IIIの新ファームをまもなく公開か α1新ファームも同時公開と観測」ではα7S IIIの新ファームの噂について詳しくお伝えします。
(記事元)SonyAlphaRumors
- カメラ業界の勢力図が変わる?? 中国企業の参入で日本メーカーへの影響は必至か
- ソニー 新しいGレンズを2月にも発表する!?
- ソニー 2月末までに新レンズ発表!? 100-400mm GM後継とは異なるレンズか!?
- 2月末までにソニー、キヤノン、ニコン、パナソニックが新製品を発表する!?
- ソニーのα7S IV、α7R VI、FXカメラの突拍子もない噂
- オールドコンデジ流行の今 キヤノン ニコン ソニーはコンデジを復活させるべき??
- ソニー 400mm f/2.8 GM IIを25年5月に発表か 1.4倍テレコン内蔵との情報
- 【TNC】まもなくα7 Vが発表する可能性は限りなく低い??
- ソニー フルサイズ用400-800mm f/8.0 GMレンズを発売する!?
- ソニーα1 IIのダイナミックレンジテスト結果公開 競合を上回るテスト結果
コメント