ソニーがプレスリリースイベントを開催
ソニーが1月8日に何かしらの発表会のようなものを開催するようです。どのような製品が発表される可能性があるのでしょうか?
ソニーはラスベガス時間の1月8日17時にプレスリリースイベントを開催することを正式に発表した。彼らは間違いなく、動画/写真関連製品ではなく、すべての自動車関連製品技術についてフォーカスするだろう。最善の場合、FX6/FX9 Eマウントカメラの後継機種が新しいFXカメラとして登場することになる。
ソニーのプレスリリースイベントではαシリーズは発表されないだろうとSonyAlphaRumorsが伝えています。
アメリカで開催されるCES(コンシューマーエレクトロニクスショー)で、ソニーがオンラインイベントを開催することを告知したそうです。これを見て、αシリーズが発表される可能性があるのではと考えた人も多いようですが、実際には、恐らく自動運転の自動車関連技術の展示が主になり、仮にカメラ関連の発表があったとしても動画撮影向けのFXシリーズの後継機種になるのではないかと言われているようです。
ソニーの製品といえばα7S IVの発表が期待されているわけですが、今回のCESでのα7S IVの発表はなさそうです。
α7S IVに関しては残念な噂として、もうα7Sシリーズは終了になるのではないかという噂も流れています。

別のサイトではα7S IVは今年の後半から年末にかけて発表されるという噂も流れているようですが、かなり流動的であることは間違いないようです。
さらに「【噂まとめ】2024年の発売が噂されているカメラ 【ソニー編】」では2024年ソニーの新製品の噂について詳しくお伝えしています。
- α7 V 新型高速3300万画素センサー搭載の噂 部分積層型の可能性高まったか!?
- α7 V 新たな画像が流出か デュアルUSB Type-C端子採用の可能性
- ベトナムソニーが12月2日開催イベントの招待状を配布との新情報
- α7 Vに3300万画素 部分積層型の新センサー搭載情報が急浮上
- α7 V 新センサー搭載・ユニークな機能を搭載との噂が急浮上
- 常に技術の先頭にいたソニーカメラの出遅れは意外 他社は積極的に新技術を投入
- RX1R III 卓越した画質だが小型化のために多くの機能を犠牲にしている
- α7 V 1年間も実地テストを行っていた!? 動画撮影時のクロップは残るのか
- α7 Vに日本時間12月2日深夜発表との新情報
- α7 Vとα7 IVの横並びの比較画像が流出


コメント