
キヤノン のRF-Sレンズの噂
Canon RF-S 22mm f/2 STM
PhotoRumors
Canon RF-S 11-55mm f/4-4.5 IS STM
Canon RF-S 55-250mm f/4.5-7.1 IS STM
Canon RF-S 16-55mm f/2.8 IS USM
Canon RF-S 32mm f/1.4 STM
PhotoRumors
キヤノンの新しいRF-Sレンズの噂がでてきているようです。記事によれば、キヤノンは上記で引用した5本のAPS-Cミラーレス用のレンズを発売すると噂されています。
こうみると結構たくさんのレンズが発売されるらしいことがわかります。なかにはf/2.8の標準ズームなんかも発売されるようで、結構気合いが入っているラインナップとなるのかもしれません。32mmのf/1.4なども意欲的なレンズではないかと思いますね。
一部はEF-Mの焼き直しか?
これらのレンズをみると、一部のレンズではEF-Mとまったく同じ仕様のレンズがあることがわかります。例えば、RF-S 22mm f/2 STMや、RF-S 32mm f/1.4 STMは同仕様のレンズがEF-Mマウントレンズにもありますので、恐らくですが光学的にはほぼ同じのレンズとして発売されるのではないかと思います。
そして上記のようにすでに22mm f/2についてはレンズの画像が流出しているわけですが、こちらもあまり評判のよくない先すぼみのデザインになっていることがわかります。
たぶんこのようにすることで鏡筒を小さくでき、重量も軽くできるというメリットがあるのでしょうが、たぶんEF-Mの焼き直しに近いレンズだとすると、様々な部品をEF-Mのレンズと共通化する意味もあるのではないかと思いますね。
そしてもっと廉価なレンズが発売されるとしたら、EOS Kiss Rの発売も視野に入ってくる可能性もありそうですよね。
twitterいいね!とフォローのお願い
記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog