MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ニコン 今月末にZ 400mm f/2.8 TC VR Sを正式発表か 1.4xテレコン内蔵

ニコン 今月末にZ 400mm f/2.8 TC VR Sを正式発表か 1.4xテレコン内蔵

2022 1/07
新製品の噂
ニコン レンズ
2022年1月7日
当ページには広告が含まれています。
NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
  • URLをコピーしました!
NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S

Z 400mm f/2.8 TC VR Sが今月発表と噂

Zマウント用レンズであるNikon NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sの正式発表が1月末にあり、出荷開始が2月遅くか3月の早い時期に開始される予定だと噂されている。この時間に関してはかなり遅れるか、変更される可能性があることに注意して欲しい。

新しいNikon NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sレンズに関するいくつかの詳細

・400mm Zレンズは新しいレンズコーティングとAFモーターのテクノロジーが競合他社に先駆けて採用されている(これは私が言ったことではなく聞いたことだ)
・レンズは1.4倍テレコンバーターを内蔵している。これにより焦点距離は560mmになる。

-NikonRumorsより

ニコンのZ 400mm f/2.8 TC VR Sが今月末にも発表され、来月末には出荷が開始される可能性があるそうです。記事によれば、Z 400mm f/2.8 TC VR Sには1.4倍のテレコンが内蔵され、他社が採用していない新しいレンズコーティングとAFモーター技術が採用されているのだそうです。具体的にどのような技術なのかわかりませんが、かなり興味のある噂ですね。

揃ってきたZレンズ

このレンズは去年の10月28日に開発が発表されていたレンズで、今月末の発表が事実であれば、開発発表からおよそ3ヶ月で正式発表、4ヶ月で発売ということになります。下記のニコンのレンズロードマップにも記載されています。

ニコンレンズロードマップ

これで、残りの未発表レンズは以下のようになります。

・85mm S-Line
・400mm S-Line
・600mm S-Line
・薄型単焦点 26mm
・薄型単焦点 24mm DXフォーマット用
・12-28mm DXフォーマット用
・200-600mm

このレンズロードマップは、開放f値が明るいレンズのほうが上位に記述されていますので、未発表の400mmのレンズはf/4などの開放f値になる可能性があり、そして600mmもf/2.8よりは暗く、f/6.3よりは明るいレンズになるっぽいことがわかります。

こうしてラインナップをみてみると、400mm付近の望遠レンズがやっと投入され、しかも1.4倍のテレコンバーター内蔵ですので、560mmレンズとして利用できることを考えると、もうほとんど望遠レンズのラインナップはZレンズのみでカバーできそうな状況になってきています。200mmまでは70-200mm f/2.8を利用するとすれば、あとは105mmと、もし発売の予定があればですが200mmの単焦点レンズがあって、ロードマップ上の望遠レンズが発売されれば、ほぼ望遠域に関しては完成に近い状態になるのではないかと思いますね。

スポーツ撮影向きのカメラでもあるZ 9が発売されたことで、今後は望遠単焦点もさらに拡充されていきそうです。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
ニコン レンズ
NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z 9は1月3日の米国NPS優先予約で来週末に入手可能らしい
  • シグマレンズ 高需要で供給が追いつかず 今後半導体不足の影響の可能性も

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 暴走老人 より:
    2022年1月7日 17:42

    タイトルに40mmとありますが、400mmの誤りでは?

    返信
    • author より:
      2022年1月7日 18:09

      ご指摘ありがとうございます。訂正させていただきました。
      ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
      今後とも当サイトをよろしくお願い申し上げます。

暴走老人 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー