MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン 8k動画対応APS-Cカメラを検討?? APS-C版EOS Rの可能性は?

キヤノン 8k動画対応APS-Cカメラを検討?? APS-C版EOS Rの可能性は?

2021 11/20
新製品の噂
キヤノン
2021年11月20日
当ページには広告が含まれています。
EOS Kiss M2
  • URLをコピーしました!

8k動画に対応したAPS-Cカメラの噂

我々は身元不明の情報筋から新しい噂を得た。この噂に信頼性があるかどうかは不明だ。なのでこの噂はしばらくは話半分として聞いて欲しい。

我々は8k動画の撮影能力のあるAPS-Cセンサーを搭載したカメラにキヤノンが取り組んでいるかもしれないというヒントを得た。このカメラが一眼レフなのかミラーレスなのかは述べられていない。これが噂されているAPS-Cセンサーを搭載したEOS Rのことなのだろうか?それがEOS xxDシリーズのモデルになるとは思えない。このシリーズに未来はあるだろうか?8k動画がキヤノンのエントリークラスのカメラにやってくるとは思えないが、私が間違っているのかもしれない。

-CanonWatch

キヤノンが8k動画を撮影可能なAPS-Cカメラに取り組んでいるという噂があるようです。アイキャッチ画像はEOS Kiss Mです。噂によれば、8k動画が撮影できるAPS-Cカメラについてキヤノンが取り組んでいるけれども、それが一眼レフなのかミラーレスなのかは不明だとしています。

そしてそれが一眼レフのEOS 90DのようなEOS xxDシリーズとして登場するとは思えないし、EOS Kiss M、EOS Kissのようなエントリークラスのカメラに8k動画機能が搭載されるとは思えないとしています。

確かにニコンも一眼レフについては見切りをつけている状態ですし、一眼レフに8k動画機能を取り入れることは合理的ではないように思えます。そしてエントリー機種に8kも搭載される可能性は低いように思えます。そうすると、どのようなカメラとして発売されることになるのでしょうか?

再燃するRFマウントのAPS-Cミラーレス

まず8k解像度になるということは、静止画のアスペクト比を考えると最低でも4500万画素程度が必要になります。4500万画素のセンサーを搭載しているAPS-Cカメラというのは結構珍しい存在です。そのため確かにエントリークラスのカメラではちょっとあり得ないのかなという感じですよね。

そうすると、ハイエンド、少なくともミドルクラス以上のカメラということになりますので、確かに一眼レフでいうとEOS 90Dのラインナップに入るようなカメラである可能性が高いということになります。もしくはEOS M6 Mark IIの後継機種的な製品が8k動画対応として発売される可能性もあるのかもしれません。

しかし記事にもありますが、一眼レフのシリーズに将来があるとは思えないということで、やはりハイエンドのAPS-Cミラーレスの可能性のほうが高いのではないかと思います。

そうするとここで登場するのが、かつてから噂されていたAPS-Cセンサーを搭載したEOS Rです。もうかなり前から噂されていましたが、発売される気配はありませんし、最近はその噂もありませんでした。

EF-MマウントのカメラはEOS Kiss Mシリーズが絶好調なので、エントリークラスはEF-Mマウントで発売し、ハイエンド製品をRFマウントカメラで発売するという可能性はないわけではないと思います。そうすると8k動画機能を搭載しているハイエンドのAPS-CミラーレスはRFマウントで発売すると考えるのも自然だと思いますね。

ただ、最近は動画性能を求めてカメラを購入する人が増えているので、8k撮影可能な低価格のカメラが発売されれば、撮影データ容量の問題はあるのですが、かなり人気がでるのではないかと思います。動画撮影用としてZV-E10のキヤノン版のような製品として発売される可能性もあるのかなと思います。

しかしお決まりですが、この噂はかなり信憑性が低いようですので、あくまで話半分ということで仕様を妄想して楽しむぐらいにしておきましょう。

[template id=”4241″]

新製品の噂
キヤノン
EOS Kiss M2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン APS-Cキットレンズが終売 APS-C一眼レフ完全終了か
  • デジカメ売れ筋週間ランキング公開 前週4位のNikon Z 9 今週の順位は??

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • Nikon1 V2 より:
    2021年11月20日 11:25

    以前特許にあったブイロ用グカメラかもしれませんね。
    マウントが特殊でEF、EF-M、R すべてのレンズを専用
    アダプター経由で取り付けられるようになっていた
    と思います。
    ボディはスイングするグリップ付きでした。

    返信
  • toka413 より:
    2021年11月21日 11:21

    キャノンはAPS-C用の新しい8K対応のセンサーを開発するのでしょうか。とにかくソニーはフルサイズ用は開発するが、APS-C用センサーは本当に更新もしないなあ感があるのですが。そのうえで日本ではキャノンを上回っていますし、ソニーはコストを抑えてうまくやっているような気がします。キャノンはR3からR6まではうまくいっているでしょうが、RPは安売りですし(その分、レンズも含めてキャノンが一番フレンドリーになっているような気も)、EF-Mもkissシリーズが頑張ってはいるが、ダブルズームキット頼りであまり儲かっているようには思えません。このコロナで一番打撃を受けている層のような気もしますし。
     キャノンはどうするのでしょうか。

    返信
  • 秋 より:
    2021年11月21日 12:38

    はじめまして。
    キヤノンにはcinemaEOSがありますから、いずれはaps-cサイズで8Kを達成する必要があると思います。
    もしかしたらソニーα7SⅢとFX3のように、cinemaEOS廉価機の兄弟機がRシリーズで出るかもしれないですね。

    返信

toka413 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー