RF16-28mm F2.8 IS STM発表
キヤノンがRF16-28mm F2.8 IS STMを正式発表しました。
主な仕様
画角(水平・垂直・対角線) | 98°~65°・74°10’~46°・108°10’~75° |
---|---|
レンズ構成 | 13群16枚 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
最小絞り | 22 |
最短撮影距離 | 0.2m/0.66ft.(28mm時) |
最大撮影倍率 | 0.26倍(28mm時) |
フィルター径 | Φ67mm |
最大径×長さ | 約Φ76.5×91mm(収納時)、112.8mm(16mm時)、102.1mm(28mm時) |
質量 | 約445g |
MTF曲線
レンズ構成図
価格は18万8100円
キヤノンが超広角ズームRF16-28mm F2.8 IS STMを正式発表しました。発売は2月を予定し、キヤノン公式通販では18万8100円で発売されるそうです。
ズーム全域でf/2.8を実現し、高画質ながら小型、軽量を実現したとしています。画質に関してはLレンズに迫る画質ということで非常に期待できそうなレンズですね。
しかし非Lレンズではありますが、超広角の大口径レンズのため価格設定はかなり高めとなっていますね。
(source)キヤノン
キヤノンの最新ニュース!
- キヤノンがDigital Photo Proなどソフト3種類を更新
- キヤノンはフルサイズのVシリーズを発売するはずだ ベースはEOS R8になるだろう
- キヤノンの新カメラ、新レンズの発表は第4四半期まで行われない!?
- EOS R8 Vの予想される仕様 発表されたらこのような仕様になる!?
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ニコン製品がワン・ツーを達成
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- キヤノン 米国で正式にカメラを値上げ EOS R3は約20万円の値上げか
- キヤノンが最大5万キャッシュバック実施 EOS R6IIも対象でR6III発表は遠のいた!?
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- キヤノン EOS R6 Mark IIIを7月中旬に発表か 海外で大幅値引きで登場の可能性高まる
コメント
コメント一覧 (0件)
画像がタムロンの11-20mmになってますよ。
ご指摘ありがとうございます。
掲載した画像が間違っていましたので修正いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
今後とも当サイトをよろしくお願い申し上げます。