EOS R1の完成度
キヤノンがEOS R1の完成度について述べている記事が掲載されています。ここでは、その記事に関して詳しくお伝えします。
一方、キヤノンもついにミラーレス一眼で初めてのフラッグシップモデル「EOS R1」(108万9000円)を2024年11月に発売し、ソニーへの追撃態勢を整えた。2018年からミラーレス一眼ブランド「EOS Rシステム」を展開してきたが、フラッグシップモデルはデジタル一眼レフなどに限られていた。カメラ事業などを統括するキヤノンの戸倉剛副社長は「100点満点ではなく120点の完成度を狙って作り込んでいる」と自信を示す。
120点の完成度を狙った
キヤノンとソニーのフラッグシップモデル機の争いに関する記事が公開されています。記事では、ついにキヤノンがフラッグシップモデルを投入し、ソニーと決戦するときが来たと紹介されています。
面白いのはキヤノンのEOS R1に関する完成度を述べているところです。記事では、キヤノンはEOS R1を100点満点を狙っているのではなく、120点を目指して製品を作り込んだとしています。120点ということは100点よりも20点高いということで、キヤノンとしてはかなり攻めた仕様を設定して、これまでにない様々な機能を盛り込んだということになるのかもしれません。
これらはおそらくDIGICアクセラレータを搭載した被写体追尾や姿勢の予測に関する技術だったり、AIを利用した超解像度画像、ノイズ低減画像だったり、視線入力AFをフラッグシップに搭載したことなどが含まれているのだろうと思いますね。
EOS R1に関してはEOS R3のマイナーアップデートではないかと揶揄する声もあり、特に海外のSNSなどでは賛否があるようですが、スポーツ写真、報道向けのカメラとしては確かに攻めた仕様120点というのもあながち間違いではないのかなと思います。
そして「EOS R6 Mark IIIにはAIによる被写体の自動フレーミング技術搭載との憶測」ではEOS R6 Mark IIIの噂される仕様について詳しくお伝えします。
Nikon Z 9 | EOS R1 | |
イメージセンサー | 4571万画素 裏面照射積層型 | 2410万画素 裏面照射積層型 |
エリア全域でのクロスAF | - | 対応 |
イメージプロセッサ | EXPEED 7 | DIGIC X + DIGICアクセラレータ |
常用ISO | 64-25600(拡張32-124000) | 100-102400(拡張50-409600) |
フォーカスポイント | 493点 | 1053点 |
メカシャッター | - | 対応 |
動画(最大) | 8K 30p、4k 120p | 6k 60p、4k 60p |
EVF | 0.5インチ 369万ドット | 0.64インチ 944万ドット |
視線入力AF | - | 対応 |
背面液晶 | 3.2インチ 210万ドットタッチ式4軸チルト | 3.2インチ 210万ドットタッチ式バリアングル |
ボディ内手ぶれ補正効果 | 6.0段 | 中央8.5、周辺7.5段 |
連続撮影(電子シャッター) | 20コマ(4570万画素、RAW) 30コマ(4570万画素) 120コマ/秒(1100万画素) | 40コマ(2410万画素) |
メモリカード | デュアルCFExpress Type B/XQDスロット | デュアルCFExpress Type Bスロット |
バッテリー | EN-EL18d | LP-E19 |
シャッター速度(電子シャッター) | 1/32000~30秒 | 1/64000~30秒 |
シャッター速度(メカシャッター) | - | 1/8000~30秒 |
シンクロ同調(電子シャッター) | 1/250秒 | 1/400秒 |
マイク端子 | 対応 | 対応 |
ヘッドホン端子 | 対応 | 対応 |
GPS | 対応 | 対応 |
最大画像サイズ | 8256×5504ピクセル | 6000×4000ピクセル |
測距可能輝度 | -7~19 EV | -7.5~21 EV |
バッテリー寿命 | 700コマ | 530コマ |
WiFi 6G | - | 対応 |
Bluetooth | 5.0 | 4.2 |
サイズ | 1340g、149×150×91mm | 1115g、158×150×87 mm |
価格 | 店頭予想約70万円前後 | キヤノン公式108万9000円 |
(source)Yahooニュース
- キヤノンがRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMを計画中!?
- キヤノンの2024年の評価はA- EOS R5 Mark IIの発売が高い評価に
- EOS R6 Mark III発表は早くても春以降か!? R5 IIの需要が落ち着いてから登場!?
- EOS R1レビュー “数値上の仕様で差別化する製品ではない 撮影に集中できるカメラ”
- プロ写真家が使うカメラメーカはニコン、アマチュアはキヤノンを好む!?
- キヤノン “EOS R1は100点ではなく120点の完成度を狙って作り込んだ”
- EOS R1のダイナミックレンジテスト結果公開 低感度でR5 IIを下回る!?
- EOS R6 Mark IIIにはAIによる被写体の自動フレーミング技術搭載との憶測
- キヤノン EF50mm F1.2L、EF35mm F1.4L II生産完了 進むレフレンズ終売
- 本日打ち上げのカイロス2号機 打ち上げ失敗 ミッション達成困難で中断措置
コメント
コメント一覧 (3件)
出典はYahooニュースみたいになってるが、実態は東洋経済ONLINE
そりゃ気合い入れて作るよな
3年半以上前にソニーがミラーレスカメラのフラッグシップα1出してるんだし、パリ五輪向けに対応してるんだし
その上、R3をどれだけブラッシュアップするかが課題なんだから
画素数以外はα1Ⅱにも負けてない今ん所、最強のカメラだよR1は
Bad評価出してるのは画素数マニアと買えない人くらいじゃないですかね?カメラの命と言えるAF(ピント性能)が最高水準である以上は最高の評価を与えない訳にいかないと思います。
あとコンシューマ(一般消費者)にウケるウケないもこのカメラにおいては全く気にする必要はないですね。
α1ⅡやZ9はアマチュアカメラマンにもウケを狙ってますが、R1はプロだけしか見ていない。孤高の存在だと思います。もちろん私は買えませんが。