RX100Vが生産完了
ソニーの1インチセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラRX100Vの生産が完了したことが明らかになりました。
ZVシリーズに集約か
ソニーのRX100Vが生産完了したことが明らかになりました。RX100Vは2018年に発売された製品で、6年を経過して生産が完了ということになりました。これで、残るRX100シリーズはRX100VIIのみで、こちらは現在もまだ生産が続いているようです。
一時期はコンパクトデジタルカメラが売れなくなったことで高級コンデジが各メーカから発売され、非常に小さなカメラで1インチセンサーを搭載しているということで、大人気になったRX100シリーズですが、後継機種の発売がなくなり、このままシリーズが終了してしまう可能性も考えられそうです。
ソニーは動画撮影向けにZVシリーズを発売しており、こちらはEVFはないものの1インチセンサー搭載のコンデジとして発売されているため、こちらのシリーズであればしばらくは入手することができると思います。このままサイバーショットそのものが無くなってしまいそうで少し残念ですね。
さらに「2025年ソニー新製品の噂 APS-Cは発売されず!? α7S IVにグローバルシャッター搭載!?」では2025年のソニーの新製品の噂について詳しくお伝えします。
(source)マップカメラ
ソニーの最新ニュース!
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- ソニーが明かすEマウント戦略 サードへの開放性はαシステムの強み
- ソニー プロ向けシネマカメラ発表のティザー公開 フルサイズセンサー搭載か
- ソニー “若い人にカメラで撮影したいという欲求が世界的に広まっている”
- 中国製品への高い関税でα1 IIの生産、α7 Vの発表が遅れている可能性が急浮上
- ソニーのα7S IVに関する確証のない噂
- ソニー FE 400-800mm F6.3-8 G OSSは想像より小さくAF速度に関心するレンズ
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ニコン1位もソニー6機種圏内で圧倒
- ヨドバシカメラ交換レンズ売れ筋ランキング ニコンのあの大口径レンズが1位に
- ソニー 年内にグローバルシャッターセンサー搭載のα7S IVを発表する!?
コメント