RF70-200mm F2.8 L IS USM Zにカラバリが設定された理由
キヤノンが先日発表したRF70-200mm F2.8 L IS USM Zにカラバリが設定された理由が判明しました。この記事ではレンズのカラバリについて詳しくお伝えします。
カラーはブラックとホワイトの2色展開です。キヤノンでは以前から望遠レンズについて、炎天下の屋外などでの使用も想定し、光を吸収しにくい白色を外装に採用。通称「白レンズ」と呼ばれてきました。しかし今回はブラックも登場。ホワイトは動画撮影時の映り込みなどに配慮する必要があるため、その観点からブラックも登場させたということです。
動画向けと静止画向けで設定
キヤノンが発売するRF70-200mm F2.8 L IS USM Zレンズにカラバリが設定された理由が明らかになりました。その理由が上記で引用している内容になります。
当サイトでも当初から、白は光を反射するために設定、黒は動画撮影時にガラスなどへの映り込みを分かりにくくするために黒を設定されていると紹介していましたが、実際のその通りだったようですね。性能には違いがないので、基本的にはどちらを選んでもいいということになり、後は好み次第になります。
しかし、性能面だけを考えたら熱がこもりにくい白のほうがいいことは間違いなくて、基本的には白を選んだほうが良さそうではありますよね。そのため直射日光などが当たりやすい炎天下で静止画を撮影するような場合では、やはり白を選択したほうがいいのかもしれません。静止画なら構図をしっかり決めてから撮影できるので写り込みも防止できると思います。動画だとレンズを横に動かしたりすると何かの拍子で反射して写り込みが発生する可能性があるので、やはり黒のほうが目立たずにいいのかもしれません。
ところでキヤノンは今後もハイブリッドの望遠レンズに関しては黒レンズも設定するのでしょうか?ニコンは望遠でも白の設定はなくすべて黒レンズなので、何も気にせず購入できますが、カラバリが設定されると悩んでしまう人もでてくるのかもしれません。
そして「キヤノンのRF200-500mmはf/4ではなくf/5.6になるという噂が急浮上」ではキヤノンの超望遠ズームの噂について詳しくお伝えします。
主な仕様
画角(水平・垂直・対角線) | 29°~10°・19°30’~7°・34°~12° |
---|---|
レンズ構成 | 15群18枚 |
絞り羽根枚数 | 11枚 |
最小絞り | 22 |
最短撮影距離 | 0.49m(70mm時)、0.68m(200mm時) |
最大撮影倍率 | 0.2倍(70mm)、0.3倍(200mm時) |
フィルター径 | Φ82mm |
最大径×長さ | 約Φ88.5mm×199mm |
質量 | ホワイト:約1,115g、ブラック:約1,110g(三脚座を含まず) |
MTF曲線
レンズ構成図
(via)Yahooニュース
- キヤノンRF50mm F1.4 L VCMの供給不足を告知 通常より時間がかかる可能性
- キヤノン EOS R1のテクノロジを解説する特設ページ公開 クロスAFの技術ほか
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Zに白と黒のカラバリが設定された理由が判明
- キヤノンのRF200-500mmはf/4ではなくf/5.6になるという噂が急浮上
- RF35mm F1.4 L VCMは複雑なレンズで賛否両論になるのは明らか
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Zの供給不足を告知 LP-E6Pの供給不足は解消へ
- キヤノンからRF70-150mm f/2L USMのようなレンズは本当に登場するのだろうか?
- 【祝発表】RF24mm/50mm F1.4 L VCMの噂は正しかったのか検証する
- 【祝発表】RF70-200mm F2.8 L IS USM Zの流れていた噂は正しかったのか検証する
- キヤノン APS-C用f/2.8通しのズームを発表する?? VCMレンズ2本も計画中との噂
コメント