富士フイルム Instax Mini Link 3を発表
富士フイルムがミニプリンターInstax Mini Link 3を海外で正式発表しました。
この商品はスマホからワイヤレスで撮影した写真をインスタントフィルムに印刷することができるプリンターで、付属の無料アプリをスマホにインストールすることが利用できるようです。
電源は充電式で1回の充電で約100枚のインスタント写真を印刷することができ、1枚の印刷時間は約90秒。カラーモードが二つあり、好きな色味で印刷できるということです。
Instax Mini Link 2との違いは主にデザインの違いで、表面のデザインやバッテリー容量をお知らせするLEDなどが付いているとのこと。発売日は今月後半とされていますが、海外サイトのB&Hによると出荷は10月25日になるそうです。価格は99.95ドルで日本円では約1万5000円です。
Instaxはフィルム不足になっていますが、秋から増産体制が整うようで、今後はもっと簡単に入手できるようになるとありがたいですね。
富士フイルムの最新ニュース!
- 中国で富士フイルム X halfのセールスは不調!? 3度目の値下げを実施
- 富士フイルム 初の動画専用機の映像製作用カメラGFX ETERNA 55を正式発表
- フジの次の新レンズはXC13-33mm F3.5-6.3!? サイズ感を比較する画像も公開
- 富士フイルムが年内にXマウントレンズを発表するという新情報
- カメラのキタムラ 交換レンズランキング 富士レンズに存在感 タム・シグが好調
- ヨドバシカメラ一眼カメラ売れ筋ランキング フジ製品がワン・ツーと絶好調
- ミラーレスカメラ売れ筋ランキング ソニー5機種ランクインで盤石の体制
- いまベストなAPS-Cカメラ4台と、おすすめできないカメラ1台
- 8月 一眼カメラ売れ筋ランキング キヤノン ソニー好調 富士フイルムが存在感増す
- 富士フイルムから次に期待できる新製品のリスト
コメント
コメント一覧 (0件)
こんなの出す余裕はあるんだな(笑)
ミラーレスカメラ年間35万台程度出荷してるのを50万台程度出荷出来る体制にはしないんだな
ソニーに交渉すれば可能だろ