-
OMデジタル PEN、ZUIKOブランドも使わない可能性が浮上
オリンパスカメラのブランドはどうなるのか ・製品のブランド名の具体的な表記方法は、現時点では答えられない・PEN、ZUIKOなどのサブブランドの今後は検討中・PENシリ... -
リコー RICOH GR IIIxの新ファーム公開 顔/瞳検出の安定性向上等
RICOH GR IIIxの新ファーム公開 変更内容 《バージョン1.01》:2021/10/29 公開 【変更内容】 電源ON時に、稀に異常画像が表示されることを修正しました。テレコンバー... -
Nikon Z 9 当初はメカシャッターがある仕様も検討していた??
メカシャッターをなくしたNikon Z 9 開発発表は3月だったので長らく待ったのだけど、待っただけのことはあるという仕上がりだ。 一番の特徴はフラッグシップ機でメカ... -
ニコン デジカメ、露光装置好調で業績を上方修正 今期2回目
ニコンが業績を上方修正 ニコンは29日、22年3月期の連結純利益見通しを290億円(従来予想は220億円)に上方修正した。売上高は5350億円(同5200億円... -
Nikon Z 9 レンズとボディの協調型手振れ補正と判明か
Nikon Z 9の手振れ補正システム 先日発表されたNikon Z 9ですが、そのなかで手振れ補正に関する気になる記述がありました。その内容が以下の文章です。 最大6.0段※1の手... -
OMデジタル M.ZUIKO ED 20mm f/1.4 PROの仕様が流出か
OMデジタル20mm f/1.4 PROの仕様の噂 これが登場するM.ZUIKO DIGITAL ED 20mm f/1.4 PROレンズの私が受信した流出した仕様だ(レンズはオリンパスのレンズロードマップ... -
パナソニック グローバルシャッターを実現する有機CMOSを展示
パナソニックが有機CMOSの新センサーを展示 パナソニックは、「第4回 4K・8K映像技術展」(2021年10月27~29日、幕張メッセ)において、開発中の有機CMOSセンサーを展... -
キヤノン EOS R1の噂 グローバルシャッター搭載可能性は低い??
EOS R1の仕様で今わかっていること 我々がEOS R3の出荷を待っている間に、ニコンがエキサイティングなNikon Z 9で返り咲いたのを目撃したわけだが、キヤノンが2022年に... -
Nikon Z 9 動画、連写の撮影条件の調査 新ファームの追加機能とは
Nikon Z 9に関するアレコレ 先日、発表されたNikon Z 9ですが、様々な情報がありましたね。特にAFの進化、撮影コマ数、動画性能などが向上されていることはわかるのです... -
ニコン Zレンズロードマップを更新 APS-C用、薄型単焦点を追加
ニコン Zレンズロードマップを更新 -Zレンズラインナップロードマップ 先日発表されたNikon Z 9とともに100-400mm f/4.5-5.6や、24-120mm f/4が発表されたことに合わせ...