-
ペンタックス k-1/k-1 M2/k-3 M3新ファーム公開 アストロレーサ対応ほか
ペンタックスが新ファームを公開 ■ K-1 Mark II 公開内容 《バージョン1.30》 :2022/3/3 公開【機能拡張内容】・新カスタムイメージ 「里び(SATOBI)」を追加しまし... -
ニコンZ 28-75mm F2.8レビュー 大口径ながら非常に低価格
NIKKOR Z 28-75mmF2.8レビュー ・中央ではシャープだが、画像端はあまりよくなく、ベストはf/5.6・フレアとケラレも予想よりあるが、色収差と歪みは十分に制御されてい... -
ニコン 合成パノラマ撮影を便利に行う特許出願 どんな仕組み?
パノラマ撮影を利便性を向上させる特許 【課題】 好適な撮像が可能な撮像装置を提供する。【解決手段】 撮像装置は、被写体を撮像し、画像データを出力する撮像素子と、... -
ソニーとホンダ EV車を共同開発 ホンダF1撤退と関係ある??
ソニーとホンダがEVを共同開発 ソニーは3月4日、本田技研工業(ホンダ)と電気自動車(EV)を共同開発すると発表した。2022年中に2社で新会社を設立し、25年のEV販売... -
3/2 本日のカメラニュースダイジェスト OM-1販売好調ほか
本日のカメラニュースダイジェスト キヤノン 商品供給状況を再び更新 EOS R5 Cが追加 キヤノンのカメラ関連製品の供給状況の案内が更新されています。EOS R5 Cが新たに... -
ニコン 一眼レフ用シフトレンズ2本をディスコン 終わりの始まり??
ニコンのシフトレンズ2本がディスコン ニコンが2本のシフトレンズ(PCレンズ)をディスコン入りさせたことが明らかになりました。上記のようにレンズ一覧ページで2本の... -
キヤノンのDOレンズ復活?? 400/500/800mmのプロトタイプテスト中との噂
キヤノンがRF 500mm f/4.5 DO IS USMを検討? 信頼性のある情報筋の噂によれば、キヤノンはDOレンズを採用した以下のような超望遠レンズのプロトタイプをテストしている... -
有名店カメラ売れ筋ランキング α7IV絶好調
2022年1月の有名カメラ店売れ筋ランキング ■ヨドバシカメラ1 ソニー「α7IV」(ILCE-7M4)2 ソニー「α7III」(ILCE-7M3)3 ニコン「Z 9」4 キヤノン「EOS R6」5 キヤノン「EO... -
キヤノンRF400mm f2.8、500mm f4、600mm f4レンズ特許 どのような製品か考察
キヤノンのRF400/500/600mmレンズの特許 ・特許出願日 2022年1月5日・特許公開日 2022年2月28日・分割の表示 原出願日2017年11月20日 実施例1・焦点距離 392.00mm・... -
キヤノン 製品供給情報を更新 R3は未だ半年待ち RF800/1200mmが供給不足に
キヤノンが製品の供給状況を告知 キヤノンがキヤノン製品の供給状況の最新情報を提供しています。供給状況は上記のようになっていて、半年以上かかる可能性がある製品が...