-
Nikon Z 6IIIついに発表か!? 2週間後に公式発表との噂が流れる
Nikon Z 6IIIがいよいよ発表か Nikon Z 6IIIの発表日に関する噂が流れています。いつ発表される可能性があるのでしょうか? Nikon Z 6IIIは、2週間後に公式発表されると... -
ソニーの多くのカメラがキヤノン、ニコンともに供給不足 カメラメーカに何が??
ソニーのミラーレスカメラの納期状況 キヤノンとニコンのカメラが供給不足になっている可能性があることを過去にお伝えしました。今回はソニーのカメラの供給状況を調べ... -
タムロンLens Utilityをメジャーバージョンアップ スマホからフォーカス操作が可能に
タムロン Lens Utilityをメジャーバージョンアップ 写真・動画撮影の可能性を広げるレンズカスタマイズソフトウェアTAMRON Lens Utility™ およびTAMRON Lens Uti... -
シグマ 17mm f/4 DG DNは暗いレンズだが小型軽量で安定した性能を発揮する
17mm f/4 DG DN Contemporaryレビュー 非常にコンパクトで軽量なシグマの17mm f/4 DG DN Contemporaryですが、このレンズはどのように評価されているのでしょうか? SIG... -
LUMIX S9は静止画ではなくSNS用の動画を制作するために設計されている
LUMIX S9の第一印象 LUMIX S9に関する記事が公開されています。かなり特殊なフルサイズミラーレスカメラという位置づけのカメラのようですが、どのような評価となってい... -
コンデジブーム沸騰 取引数は2022年から67%増加 なぜ人気はコダック製品なのか!?
コダックのコンデジが流行中 コダックのコンデジが月間の販売シェアで、キヤノンやソニーを抑えて1位になったことが大きく話題になりました。なぜコダックのカメラが売... -
ニコン Z 180-600mm f/5.6-6.3の新ファームを公開 ピントが甘くなる問題を修正
Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRに新ファーム ファームウェア Ver1.00 から Ver.1.01 への変更内容 • 低温環境下において、焦点距離が 400mm から 600mm 付近での無限遠... -
シグマ “カメラとレンズの価格上昇、カメラの機能に懸念”
シグマ 現在のカメラの機能と価格に心配 シグマ社長のインタビュー記事が掲載されています。そこでは現在のカメラの価格や機能に関して憂慮している様子がうかがえます... -
パナソニック LUMIX S9製品ページを更新 画像を削除 撮影機種名の注釈を付記
パナソニック LUMIX S9の製品ページを更新 LUMIX S9の製品ページに、他のカメラで撮影した画像を利用していた問題で、パナソニックが対応し製品ページを更新しているこ... -
LUMIX製品ページのストックフォト問題 海外でも報じられる
LUMIXのストックフォト問題 海外でも報じられる パナソニックがLUMIX S9の製品ページに他社のカメラで撮影した画像が利用されていたとして話題になっています。この話題...