助けて!カメラの中にクモが入ってしまった
カメラのEVFの中にクモが入ってしまって途方に暮れているブラウさん。彼はその後クモを取り出すことができたのでしょうか?なお、この下にはクモの画像がでてきますので、苦手な方はここで引き返してください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
読者であるブラウさんが現在、ニュージーランドを旅行中で、彼のソニーカメラに興味深い問題が発生した。彼はEVFのなかに生きたクモがいることに気がつき、私や皆さんの助けを求めて連絡してきた。恐らくクモはレンズマウントから中に入ったのだと思うが、どのように取り出せばいいのかわからない。そして何かが動いているとEVFを使うことができない。
ソニーのカメラのなかにクモが入ってしまったという報告があるようです。
動画をみるとソニーのカメラのEVF部分に小さなクモが入り込んでいることがわかります。どうやって中に入ったのかわからないようですが、一番可能性が高いのは確かにレンズ交換時にマウント内に入り込ってしまったということだと思いますね。
筆者はクモが苦手なのでEVFを覗こうとして、そこにクモがいたらカメラを投げてしまうかもしれません。このあとどうなったのでしょうか?気になりますね。
さらに「ソニーの2024年は動画機器の年になる?? α1 II、α7 Vは25年まで持ち越しか」では2024年のソニーの新製品について詳しくお伝えしています。
ソニーの最新ニュース!
- ヨドバシ コンパクトカメラ売れ筋ランキング ソニーのRX1R IIIが初登場2位!!
- ズームレンズを短くコンパクトな単焦点にする方法(ポッキリと)
- ヨドバシ交換レンズランキング ニコンのズームレンズが久々の1位獲得
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ソニーが上位も各社が拮抗
- マップカメラ人気ランキング 富士フイルムが強い X halfは圧倒的大差で1位
- カメラのキタムラ 7月売れ筋ランキング ソニー1位から7位を独占し圧倒的勝利
- ヨドバシ交換レンズランキング 3メーカーが拮抗!! メーカー別ではニコンが最多
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー上位もニコンが追う展開
- いまのカメラ販売のカギは「レトロな写真」「若者」「手頃な価格」
- 2025年7月に売れたカメラは何か!? 強いEOS R10、富士X-T30IIが人気機種に
コメント