助けて!カメラの中にクモが入ってしまった
カメラのEVFの中にクモが入ってしまって途方に暮れているブラウさん。彼はその後クモを取り出すことができたのでしょうか?なお、この下にはクモの画像がでてきますので、苦手な方はここで引き返してください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
読者であるブラウさんが現在、ニュージーランドを旅行中で、彼のソニーカメラに興味深い問題が発生した。彼はEVFのなかに生きたクモがいることに気がつき、私や皆さんの助けを求めて連絡してきた。恐らくクモはレンズマウントから中に入ったのだと思うが、どのように取り出せばいいのかわからない。そして何かが動いているとEVFを使うことができない。
ソニーのカメラのなかにクモが入ってしまったという報告があるようです。
動画をみるとソニーのカメラのEVF部分に小さなクモが入り込んでいることがわかります。どうやって中に入ったのかわからないようですが、一番可能性が高いのは確かにレンズ交換時にマウント内に入り込ってしまったということだと思いますね。
筆者はクモが苦手なのでEVFを覗こうとして、そこにクモがいたらカメラを投げてしまうかもしれません。このあとどうなったのでしょうか?気になりますね。
さらに「ソニーの2024年は動画機器の年になる?? α1 II、α7 Vは25年まで持ち越しか」では2024年のソニーの新製品について詳しくお伝えしています。
ソニーの最新ニュース!
- ソニーがアメリカで製品価格を大幅値上げ 平均で10% 製品によって30%強も
- ソニーがFX3の生産を完了していたことが判明 後継製品へ移行へ
- ソニー α7 Vは4400万画素センサー、AIチップ搭載の噂 ついに4000万画素突入か!?
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ニコン製品がワン・ツーを達成
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- ソニーが認証を受けた製品は新製品ではなかった模様 FX2の別バージョンか!?
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- ソニー 新製品の認証を受けたことが判明 未発売機種は3機種に α7 Vが有力候補か!?
- マップカメラ 5月人気ランキング 1位X100VIを追うNikon Z5IIという展開に
- α6700の新ファームが公開 スマホ転送機能向上、更新通知機能追加ほか
コメント