キヤノン 21年連続でシェア世界No.1を達成
キヤノンがレンズ交換式デジタルカメラの市場で2003年から2023年まで21年連続で世界シェアNo.1の座を守ったと発表しました。
キヤノンが21年連続でレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1を達成
キヤノンは、レンズ交換式デジタルカメラ(デジタル一眼レフカメラおよびミラーレスカメラ)の世界市場において、2003年から2023年まで21年連続で台数シェアNo.1※1を達成しました。
キヤノンが21年連続で世界シェアNo.1を達成したとプレスリリースを出しています。
あくまでキヤノン調べということになるわけですが、レンズ交換式デジタルカメラにおいて、キヤノンが21年連続で世界シェアNo.1を獲得したそうです。
最近はソニーにも追い上げられているのですが、やはりEOS Kiss M2などAPS-Cミラーレスがかなり貢献していると思いますね。ソニーは廉価なAPS-Cを提供しない方針のようなので廉価なミラーレスでシェアを獲得し続ければ世界シェアNo.1は今後も続きそうです。
キヤノンの最新ニュース!
- EOS C50の登場はFX3が無敵だった状況を一変させた
- キヤノンの本気!! PowerShot受注再開で瞬く間にコンデジシェア1位を奪還
- 世界陸上にキヤノンブース開設 50台のEOS R1、レンズ140本など1億円越え
- EOS C50には多くの魅力があり動画撮影カメラ市場を大きく揺るがす存在だ
- キヤノンEOS C50はあるゆる面で競合を凌駕していることは明らか
- キヤノン、映像クリエイター向けにVCMシリーズの新単焦点レンズを計画か
- 4メーカーがカメラ製品を一斉発表 発表時間が従来とは異なっていた理由
- キヤノン 全画素読み出し7K 60p記録が可能なEOS C50を国内でも正式発表
- キヤノン F1.4 VCMシリーズに新レンズ RF85mm F1.4 L VCMを国内でも正式発表
- キヤノン コンパクトカメラIXY 650 mを国内でも正式発表 公式通販で5万5000円
コメント
コメント一覧 (0件)
世界規模で見ればキヤノン、ソニーが1,2位を争っていますが
キヤノンもソニーも下は価格が10万程度(EOS RXX、α6XXX)から
上位は80万程度まで用意されているので手に取りやすいでしょうね。
どちらもグレード毎に綺麗に揃っています。