デジカメ市場は伸びている?
一方、大きく市場が伸びているデジタルカメラなどのイメージング事業は、中国での需要動向に細心の注意を払いつつ、新製品『VLOGCAM ZV-E10 II』の市場投入などにより、クリエーター層を多様化し、さらなる収益拡大を目指す」(ソニーグループ 執行役員 財務、IR担当の早川禎彦氏)と市場を分析する。
ソニーが第1四半期の決算を発表し会見を行っています。その中で様々な事業に関して発言をしているようなのですが、その中で注目なのはもちろんデジカメなどを含むイメージング事業ですよね。
ソニーによればイメージング事業がカバーする市場は大きく伸びていると発言をしており、ソニーとしてはこの市場は伸びていると考えていることがうかがえますね。
個人的に海外の若い人を中心に、スマホカメラでなくデジタルカメラを購入するような機運が高まっている印象を海外のニュースやブログの記事などから受けていて、それがデジカメ市場の拡大につながっているのかなと思います。
スマホを通じて写真を撮影する楽しさを知った人が、ようやく専用の機器であるカメラに戻ってきた可能性があるようですね。この人気が長く続くといいなと思いますが、どうなるでしょうか?
(記事元)Yahooニュース
ソニーの最新ニュース!
- α7 V 積層型3300万画素センサー搭載の新情報 性能は著しく向上か
- ソニーはα7 Vの発表を控えEOS R6 Mark IIIの発表を恐れている?
- α9 IIIにメジャーバージョンアップとなる新ファーム プリセットフォーカス対応ほか
- α1 IIにメジャーバージョンアップした新ファーム リアルタイム認識AF+対応ほか
- ソニー 11月と1月に新製品発表の新情報 α7 V・レンズ3本を発表か
- ソニー 新レンズ3本の仕様が判明か すでにテスト中でまもなく発表の噂
- α7 Vに4000万画素センサー搭載の噂 グローバルシャッター非搭載との情報も
- α7 V ついに登場か 11月中旬~12月上旬 正式発表の新情報が急浮上
- α1 IIIが数ヶ月以内に発売される予定との奇妙な噂が流れる
- ソニー α6400、ZV-E10の一部キットの生産が完了


コメント