デジカメ市場は伸びている?
一方、大きく市場が伸びているデジタルカメラなどのイメージング事業は、中国での需要動向に細心の注意を払いつつ、新製品『VLOGCAM ZV-E10 II』の市場投入などにより、クリエーター層を多様化し、さらなる収益拡大を目指す」(ソニーグループ 執行役員 財務、IR担当の早川禎彦氏)と市場を分析する。
ソニーが第1四半期の決算を発表し会見を行っています。その中で様々な事業に関して発言をしているようなのですが、その中で注目なのはもちろんデジカメなどを含むイメージング事業ですよね。
ソニーによればイメージング事業がカバーする市場は大きく伸びていると発言をしており、ソニーとしてはこの市場は伸びていると考えていることがうかがえますね。
個人的に海外の若い人を中心に、スマホカメラでなくデジタルカメラを購入するような機運が高まっている印象を海外のニュースやブログの記事などから受けていて、それがデジカメ市場の拡大につながっているのかなと思います。
スマホを通じて写真を撮影する楽しさを知った人が、ようやく専用の機器であるカメラに戻ってきた可能性があるようですね。この人気が長く続くといいなと思いますが、どうなるでしょうか?
(記事元)Yahooニュース
ソニーの最新ニュース!
- ソニーが9月までに2台のプロ用ビデオカメラを発表か 詳細仕様も判明!?
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング ソニー、キヤノン、ニコンが三つ巴の争い
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー好調ワンツー達成 追うニコン
- ついにα7 V発表の噂が流れる!! 8月から10月にかけて発表か 大幅進化との情報も
- ソニーは中級機で遅れをとっている 革新的なα7 Vをすぐに市場へ投入すべきだ
- 2025年6月デジタル一眼売れ筋ランキング キヤノンとソニーが激しく争う展開
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSSはよくまとまったレンズでソニーはまた成功した
- ソニーのキャッシュバックから予想 ソニーが発表する次の新製品は何か!?
コメント