MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. カメラ業界・市場動向
  3. フジフイルムモールでX100VIが販売もサーバダウンで大混乱 夜まで混乱続く

フジフイルムモールでX100VIが販売もサーバダウンで大混乱 夜まで混乱続く

2024 3/29
カメラ業界・市場動向
X100VI 富士フイルム
2024年3月29日
当ページには広告が含まれています。
X100VI
  • URLをコピーしました!

X100VIの販売でフジフイルムがサーバダウン

「フジフイルムモール」でX100VIの販売が開始され、アクセス集中でアクセスが困難ななか完売により販売は終了したようです。

富士フイルム公式ショッピングサイト「フジフイルムモール」アクセス集中に伴うお詫び
お客さま各位

平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。

3月28日(木)19:00現在、アクセス集中により、フジフイルムモールに繋がりにくい状況が発生しております。
ご利用のお客さまには、多大なご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。
もし繋がりづらい場合は、しばらく時間をおいてから再びアクセスいただきますようお願い申し上げます。

3月28日の10時からフジフイルムモールでX100VIの販売が開始されましたが、サーバそのものがかなりつながりにくい状況だったらしく、しかも発売開始から数分で完売してしまったそうです。

中にはサーバにアクセスすることができず(画面が表示されず)、何度かリロードしたり、時間をおいてアクセスしたところ、画面が表示されたときには既に完売で受注を一時停止するという表示がされている状況のようです。

そして、なぜかよくわかりませんが、28日の19時になってもアクセスが集中してサーバにつながりにくい状況になっているとしています。現在は復旧していますが、29日の10時30分頃までサーバがエラーを吐いていてアクセスできない状況になっていました。

ネットなどでは販売方法に問題があるとして、はじめからすべて抽選にしたほうがよかったのではないかなどという指摘が相次いでいます。おそらくボットも多用されていたはずで、大量の購入に成功した人もいた可能性もありそうです。

それにしてもすごい人気ですね。

さらに「米富士フイルム X100VIの転売ヤー一掃へ 怪しい注文をキャンセルし抽選販売へ」ではボットを使って大量購入に成功した人への対策について詳しくお伝えします。

(記事元)富士フイルム

富士フイルムの最新ニュース!
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • 富士フイルム X-Halfには特定枚数の撮影しないと写真を確認できないモードがある?
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの価格情報が流出か
  • マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの正式発表日が流出か
  • 富士フイルム “ハーフサイズカメラ”のティザー動画を公開 正式発表間近か
カメラ業界・市場動向
X100VI 富士フイルム
X100VI

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニー α1、α7S III、α7 IV、α7R V、α7CR、α7C II、ZV-E1新ファーム公開
  • シグマ 16-28mm F2.8 Contemporaryは妥協点少なく解像性が高い

関連記事

  • INSTAX MINI 99
    富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
    2025年5月11日
  • tariff tax kanzei
    関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
    2025年5月5日
  • EOS R7
    キヤノン 米国の関税で発生したコストについて製品を値上げして対応へ
    2025年4月27日
  • キヤノンが第1四半期の決算を発表 レンズ交換式の販売台数は対前年比-15%
    2025年4月24日
  • tariff tax kanzei
    米国の関税でカメラ販売に懸念の声 再興した米国カメラ市場を縮小させる可能性も
    2025年4月22日
  • SONY alpha
    TIPAアワード2025発表 α1 II、R5 II、OM-3、Z50II、Z6IIIなどが受賞
    2025年4月21日
  • SONY alpha
    デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
    2025年4月17日
  • Nikon Z5II
    米政府 “電子機器の関税除外発表していない” 別関税を設定か 混乱する世界
    2025年4月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー