ニュース– category –
-
キヤノン EOS R5を正式発表 8k動画、レンズ協調ボディ内手ぶれ補正
次世代フルサイズミラーレスカメラ“EOS R5”とRFレンズを開発キヤノンは、長年カメラの自社開発で培ってきたCMOSセンサーや映像エンジン、光学などの技術を結集し、「EOS... -
ニコン Nikon D6を正式発表 ニコン至上最強AF
D62020年3月発売予定予約販売受付は、2月14日10時より開始します。なお、新型コロナウイルス感染症の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性があります。 ニコン史上... -
ソニーが新型肺炎を事業継続の重大リスクと判断 日本の製造業への影響必至
中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎(新型肺炎)を受け、ソニーが4日までに全社において事業継続計画(BCP)を発動させたことが、ダイヤモンド編集部の取材... -
中国で新型肺炎が流行 ニコンにも大打撃か?? タイも大流行の恐れ
それだけではない。自動車など重工業のイメージが強い武漢だが、「もはや、ディスプレーや半導体などハイテク産業の街に変貌を遂げている」(エンジニアリング関係者... -
ニコン Z 70-200mm f/2.8の発売を延期 生産上の都合で
NIKKOR Z レンズ「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」発売時期延期のお詫びとお知らせ2020年01月30日 製品情報平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうご... -
ニコン デザイン部門を社長直轄に格上げ その目的と理由は何か??
新規事業創出に向け、ニコンがデザイン部門を改編した。その成果が20年初頭にも出るもようだ。デザイン部門を社長直轄の戦略組織として位置付けたことで、映像やヘルス... -
キヤノン EOS-1D X Mark III 発売日決定 公式ショップで88万円
2020年2月14日発売予定キヤノンオンラインショップの販売価格 税込み88万円 https://store.canon.jp/online/secure/eos1dxmk3.aspx EOS-1D X Mark IIIの発売日が決定 キ... -
ツァイスはNikon Zマウント用レンズの開発計画なし?? 特許の関係で
NikonRumorsがツァイスレンズに関する情報を報告しています。 読者がツァイスに連絡をとり、Nikon Zマウント用のミラーレスレンズの製造計画についてたずねた。これが彼... -
キヤノンの一眼レフ用EFレンズをNikon Zマウントで使うアダプタ発売
焦点工房がEFマウントレンズをニコンのZマウントで利用するアダプタを発売するようです。 FR-NZ1(キヤノンEFマウントレンズ → ニコンZマウント変換)メーカー希望価格... -
TECHART EFレンズをZマウントで使うアダプタ発表 AF、手ぶれ補正対応
TECHARTがEFレンズをZマウントで使うアダプタを海外発表しています。 Canon EF - Nikon Z オートフォーカスアダプタはTechartがもたらした最新の画期的な製品だ。Nikon ...