MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ソニー α7S III / α6400などの供給不足を告知 部品調達遅れが生じる

ソニー α7S III / α6400などの供給不足を告知 部品調達遅れが生じる

2021 10/13
ニュース
ZV-E10 α6400 α7S III ソニー
2021年10月13日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

α6400

ソニー α7S IIIなどの供給不足を告知

2021年10月12日

ソニー株式会社
ソニーマーケティング株式会社

お客様各位

デジタルイメージング商品の供給に関するお知らせとお詫び
平素よりソニー製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

現在、デジタルイメージング製品につきまして、世界的な半導体不足などの影響により部品調達に遅れが生じております。

これにより、一部製品の生産に影響が出ており、お届けにお時間がかかる場合がございます。

製品を心待ちにしておられるお客様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

一日でも早くお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

【お届けにお時間をいただく主な商品】
デジタル一眼カメラ: α7S III / α7 IIシリーズ / α6400シリーズ / α6100シリーズ / ZV-E10シリーズ
デジタル一眼カメラ交換レンズ: SEL20F18G / SEL50F18F / SEL50M28 / SELP18105など
プロフェッショナルカムコーダー: PXW-Z190

-ソニーWebサイト

ソニーがデジタルイメージング商品の供給に問題がある可能性を公表しています。

ソニーは上記のように商品の供給状況についてお知らせをしていて、具体的には以下のような製品が供給不足になる可能性があるとしています。

【お届けにお時間をいただく主な商品】
デジタル一眼カメラ: α7S III / α7 IIシリーズ / α6400シリーズ / α6100シリーズ / ZV-E10シリーズ
デジタル一眼カメラ交換レンズ: SEL20F18G / SEL50F18F / SEL50M28 / SELP18105など
プロフェッショナルカムコーダー: PXW-Z190

半導体不足が原因

理由は当サイトでも何度かお知らせしていますが、やはり半導体不足が原因となっているようです。カメラはいまや電子機器ですから、様々な電子部品がないと製造することができません。いまはセンサーもそうですが、音声をアナログから動画に変換したり、充電に関して制御をしたり、レンズを動かすモーターの制御など様々なところで半導体を利用しています。

そのため、これら一つでも部品の供給がなかったり、代替製品を得られなかったりすると、商品そのものが製造できなくなってしまうという状況になってしまいます。

日本では過去に東日本大震災や熊本地震などの災害があったので、工場を分散させたり、部品の納入先を複数にするなど生産に冗長性を持たせ、災害があっても最小限の生産ができるように、かなり調整されてきていると思います。

ですが、今回は世界的な半導体不足で、そもそも部品を作る工場を確保できないという状況になってしまっているので、どうしようもなくなっていると思いますね。これは数年は続くとみられているので、日本の産業全体の問題になる可能性があるので心配です。

[template id=”4241″]

ニュース
ZV-E10 α6400 α7S III ソニー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 APS-C用高倍率ズームをまもなく発表??
  • ニコン Nikon Z 9の2本目のティザー動画流出 8k 30p対応?? まもなく公開か

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Nikon1 V2 より:
    2021年10月14日 05:56

    カメラに限らず様々なメーカーがどこも部品調達に苦労していますね。
    注文はあるのに物が作れないとは企業にとっては最悪ですね。
    報道に寄れば半導体の本物を模した中国、韓国製の偽物が大量に
    出回っているようなので企業の調達部門も大変です。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー