海外でEOS R6 Mark IIが大幅値引きセール中 R6 Mark III登場の前触れか

当ページには広告が含まれています。
EOS R6 Mark III
  • URLをコピーしました!

EOS R6 Mark III発表日の噂

要約

キヤノンから販売店へのメッセージだ。EOS R6 Mark IIの在庫を一掃して欲しい。EOS R6 Mark IIはイギリスをはじめ、インド、アメリカ、そしてキヤノンが事業を展開しているすべての地域でセール販売されている。これはEOS R6 Mark IIIの発表が間近に迫っているという意味なのだろうか?

2025年にキヤノンの発表がいつあるのか、多くの人に聞いてきた。発表があと2回あることはわかったが、具体的な日付まではわからなかった。今回の情報は、何かが変わらなければ99%正確だ。

私の情報筋によれば、EOS R7 Mark IIとEOS R6 Mark IIIの両方がまもなく発表されると言われている。発表日が2回あるのなら、1日に両方のカメラを発表して、もう1日にレンズを発表する可能性もあるし、あるいは1日にカメラとレンズを発表し、別の日にもう一度カメラとレンズを発表する形も考えられる。

販売店や流通業者からは、各製品に大幅な値引きやキャンペーンが行われているという情報がある。ある販売店によれば、EOS R6 Mark IIの在庫をできるだけ早く処分するよう指示されているということだ。

すべての情報筋がEOS R6 Mark IIIは間もなく登場すると述べている。在庫一掃セールが行われているのは、その兆候だろう。唯一、不確かなのはいつ発表されるのか、つまり具体的な日付とタイムゾーンだ。

EOS R6 Mark IIが在庫一掃セール中

EOS R6 Mark IIIの発表日に関する噂をOrdinaryFilmmakerが伝えています。

現在、アメリカや他の海外の国ではEOS R6 Mark IIの在庫一掃セールが行われているという情報が流れているようです。これは事実で、アメリカの通販サイトB&Hなどでも同様に製品が値下げされ販売されています。

日本ではあまり一般的ではありませんが、海外では新製品発表前に既存製品が大幅に値引きされて販売されることが多いです。そのため、製品発売からある程度の時間が経過し、販売店で大幅値下げが行われると、そろそろ次の新製品が登場するのではないかと語られ始めます。

今回も同様の流れをたどっているようで、どうやらEOS R6 Mark IIIの発表が近づいているため、EOS R6 Mark IIの大幅値引きが実施されている可能性が高いようです。日本国内では値引きよりも、他のカメラと組み合わせたキャッシュバックキャンペーンとして販売されることが多いですが、日本でも本日までキャッシュバックキャンペーンが実施されており、ある意味で新製品前の特売と言えるかもしれません。

EOS R6 Mark IIIの発表日については、これまで非常に多くの噂が長期間にわたって流れてきましたが、今度こそ間違いなく発表ということになるのでしょうか?

さらにキヤノンの新製品の発表日について「キヤノンの11月新製品発表の噂は間違いで誤報ではないかと指摘する声」にて詳しくお伝えします。

OrdinaryFilmmaker

キヤノンの最新情報!

現在噂されている新製品情報

現在噂されている製品のリスト
EOS R6 Mark III

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • カナダ人は日本でのキャッシュバックが10/1までだという情報知らないのか?
    そうすれば発表を11月まで待つ必要ないでしょ
    10月下旬発表でも申し分ないから
    昨年のケースだとR1とR5Ⅱは7月に同時発表で8月と11月に離して発売
    R1は11月下旬発売になったが、それに合わせて70-200mmF2.8Zが発売され、それと同じタイミングで24mmと50mm単焦点が発表で12月発売
    R5Ⅱには特段合わせてレンズ発表した感じは無かった
    今回のケースはそんなに離して発売でもないだろうし、カメラを一緒に発表する必然性が感じられない
    同じフルサイズでもないんだから
    そうするとR6Ⅲとフルサイズ用レンズ、R7ⅡとAPSC用レンズの組合せで、それぞれ発表されると考える方が妥当性があると思うわ
    まぁどちらにしても、ボリュームゾーンになるだろうから、価格設定が気になる所

コメントする