LUMIXの新製品の情報
パナソニックの新製品発表に関する残念な情報が流れています。どのような情報なのか、この記事で詳しくお伝えします。
情報筋によれば、LUMIXの発表は近くには行われないようだ。残念ながら、新型のマイクロフォーサーズやレンズの噂も聞こえてこない。
直近の発表はない様子
パナソニックの新製品に関する情報を43Rumorsが伝えています。しかし、残念なことにLUMIXからの発表は近くには行われないと情報筋が明かしたようです。この情報は43Rumorsのもので、サイト名からわかる通りマイクロフォーサーズのカメラに関する噂を扱うサイトです。そのため、新製品の発表がないという情報が、フルサイズも含まれているのかどうかは現時点では不明です。
最近の噂では、DJIとパナソニックが今週中に新製品を発表するという情報が流れていました。DJIに関しては9月15日に新製品を発表するという噂がありましたが、これはアメリカの東部標準時での発表なので、まだ時間的な可能性は残されています。パナソニックに関しても今週中の発表ということで時間的な可能性は残されていますが、発表はないと言い切っているので、パナソニックの発表の可能性も低いと思われます。
DJIに関しては、ミラーレスカメラではない新製品発表のティザーを掲載しているため、仮にDJIから発表があったとしても、ミラーレスカメラの発表はなさそうです。
ついにDJIがミラーレスカメラ市場へ参入か、パナソニックがさらにフルサイズミラーレスを発表か、と話題になりましたが、結果的には誤報の可能性が高くなってきているようです。
パナソニックの最新ニュース!
- DJI、パナソニックのLマウント新製品の噂に誤報の可能性が急浮上
- パナソニックも動画向けカメラを今週発表!? 残るDJIの可能性と錯綜する情報の詳細
- DJIの動画向けカメラの噂は誤報!? 代わりにLUMIX S新製品発表の噂が急浮上!!
- 25年8月コンデジ売れ筋ランキング コダック好調も高価格機と進む二極化
- LUMIX S1IIのダイナミックレンジが同じ部分積層のNikon Z6IIIより優れている理由
- パナソニックに新製品発表の兆候はないとの情報
- LUMIX S1RIIは動画に強く静止画も妥協なし 懸念点はAFの大きな遅れ
- LUMIX S1IIのセンサー読み出し速度公開 Z6IIIと同じセンサーなのか違うのか!?
- パナソニック LUMIX S5/GH7 GH5II/G9IIの新ファームを公開 セキュリティ向上対応
- LUMIX GM5の中古価格が急騰 最低時の約2倍に その理由とは?
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- カメラ
- EOS R6 Mark III、EOS R7 Mark II 2025年末以降
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- PowerShot V3 2025年後半
- レンズ
- 見たことのないズームレンズ 2025年年末頃
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- RF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM後継 2026年
- RF14-28mm F2.8 L IS USM Z 近い将来
- RF300-600mm F5.6 L IS USM 2025年年末までに
- RF150-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- フルサイズRFマウントAFレンズをサードに解禁? 2026年
- カメラ
- ソニー
- カメラ
- 3台の認証を受けたカメラ
- α7 V 2025年6月以降
- レンズ
- カメラ
- 富士フイルム
- カメラ
- X-T30IIの後継機 2025年
- レンズ
- XC13-33mm F3.5-6.3 2025年内
- カメラ
- タムロン
- レンズ
- 25-200mm f/2.8-5.6 2025年秋
- レンズ
コメント