LUMIX新製品発表は近日中にないとの新情報 新製品の噂はやはり誤報か!?

当ページには広告が含まれています。
LUMIX
  • URLをコピーしました!

LUMIXの新製品の情報

パナソニックの新製品発表に関する残念な情報が流れています。どのような情報なのか、この記事で詳しくお伝えします。

情報筋によれば、LUMIXの発表は近くには行われないようだ。残念ながら、新型のマイクロフォーサーズやレンズの噂も聞こえてこない。

直近の発表はない様子

パナソニックの新製品に関する情報を43Rumorsが伝えています。しかし、残念なことにLUMIXからの発表は近くには行われないと情報筋が明かしたようです。この情報は43Rumorsのもので、サイト名からわかる通りマイクロフォーサーズのカメラに関する噂を扱うサイトです。そのため、新製品の発表がないという情報が、フルサイズも含まれているのかどうかは現時点では不明です。

最近の噂では、DJIとパナソニックが今週中に新製品を発表するという情報が流れていました。DJIに関しては9月15日に新製品を発表するという噂がありましたが、これはアメリカの東部標準時での発表なので、まだ時間的な可能性は残されています。パナソニックに関しても今週中の発表ということで時間的な可能性は残されていますが、発表はないと言い切っているので、パナソニックの発表の可能性も低いと思われます。

DJIに関しては、ミラーレスカメラではない新製品発表のティザーを掲載しているため、仮にDJIから発表があったとしても、ミラーレスカメラの発表はなさそうです。

ついにDJIがミラーレスカメラ市場へ参入か、パナソニックがさらにフルサイズミラーレスを発表か、と話題になりましたが、結果的には誤報の可能性が高くなってきているようです。

43Rumors

現在噂されている製品のリスト
LUMIX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • レンズもないとなっていますね。確認したらあったのですが、HPのロードマップに載っている超望遠ズームは、どうなっているのでしょうか。さすがに25年中に出さないとダメなのではと思っているのですが、何か多くの人に忘れ去られているような気も(期待されていない?)。

  • キヤノン、ニコン、富士フイルムが相次いでシネマカメラを発表して業界が大きく動いたIBC2025に、パナ(DJI)の新製品発表が誤報で無し、というのは何だか寂しい話ですね。
    パナは普段から動画志向のカメラを出してますし、特別に捉えてはいないのかもですが。

    パナのレンズロードマップ、未発表品があったんですね。私は忘れ去ってました。
    MFT側のロードマップは2023/9から次の予定無しのまま「レンズ一覧」に成り果ててますし、公開やめちゃっていい気がします。

  • まだMFT機材厳選しては所有してます。動きがなければその内手放してしまうと思います。
    G9Ⅱのセンサー使ってGX7MKⅣを期待したいですね。

  • GX7Ⅳは出ないと言われていますね。内部情報をある程度知っている人から
    聞きました。ただそれを聞いたのは1年以上前なので状況は変わるかも。

    シネマカメラが躍進してるようですが、LUMIXもシネカメラを出して動画用と
    スチル向け用を分けて出してほしい。S1RⅡを一時期買うつもりでしたが、
    まず使うことのない動画機能が多すぎる。動画を撮らない向きにはコスパ悪すぎる。
    それをスチル重視にしてその分安くしたカメラを出してほしい。

    MFTのGシリーズとGHシリーズのように。G9Ⅱは最近売れなくなったとか聞きました。
    これもGHシリーズがあるんだから中途半端に動画もスチルもとかじゃなくスチル重視で
    X-T5のようなカメラにしてほしい。動画向きはGHシリーズを買うのでどっちつかずの
    G9Ⅱは売れなくなった。もっとスチル重視でチルト液晶にするとかG9Ⅲに期待してます。

    今パナに期待してるのは超望遠ズーム、これはすごく小型だけど暗いレンズとか。

    そしてコンデジのLX100Ⅲを期待してます。出ないかな?
    これも先にPowerShotのスチル向けが出てしまうとG7Xの買い換えで買うと思う。
    そうなるとLX100Ⅲは買わないとなる。

    PowerShot V3発表と同時にタムロンのようにLX100Ⅲ発表を
    ぶちかましてくれば待つよ。冗談じゃなくてホント。

コメントする