EOS R5 Mark II、EOS R1新ファーム公開
EOS R5 Mark II
このファームウエアは、以下の修正を盛り込んでおります。
- カメラの温度上昇警告表示が出るタイミングを最適化しました。
- 特定のズーム領域において、AF時にピントが合わないことがある現象を修正しました。
EOS R1
このファームウエアは、以下の修正を盛り込んでおります。
- カメラの温度上昇警告表示が出るタイミングを最適化しました。
- 特定のズーム領域において、AF時にピントが合わないことがある現象を修正しました。
修正内容は同じ
キヤノンがEOS R5 Mark IIとEOS R1の新ファームを公開しています。新ファームのダウンロードは本記事下部の記事元リンクからどうぞ。
修正内容はどちらも同じで、オーバーヒートの警告表示のタイミングの最適化と、特定の焦点距離の範囲でAFが合焦しない問題を修正したとしています。
警告表示については、おそらくより長時間の録画ができるような対応だと思いますが、もしそうであれば嬉しい対応になりそうです。
(source)EOS R5 Mark II EOS R1
キヤノンの最新ニュース!
- 4メーカーがカメラ製品を一斉発表 発表時間が従来とは異なっていた理由
- キヤノン 全画素読み出し7K 60p記録が可能なEOS C50を国内でも正式発表
- キヤノン F1.4 VCMシリーズに新レンズ RF85mm F1.4 L VCMを国内でも正式発表
- キヤノン コンパクトカメラIXY 650 mを国内でも正式発表 公式通販で5万5000円
- EOS C50の第一印象 “巨大な箱型カメラの時代は終わった 価格の安さに驚き”
- キヤノン IXYシリーズの最新機種を海外で正式発表
- キヤノン RF85mm F1.4 L VCMを海外で正式発表
- EOS C50の全貌が判明? 鮮明な製品画像と主な仕様の最新リーク情報
- キヤノン 50mm f/1.4、24mm f/1.4、34mm f/1.4の特許の出願が判明
- ヨドバシ 交換レンズランキング キヤノン4本ランクインで好調
コメント