EOS R5 Mark II、EOS R1新ファーム公開
EOS R5 Mark II
このファームウエアは、以下の修正を盛り込んでおります。
- カメラの温度上昇警告表示が出るタイミングを最適化しました。
- 特定のズーム領域において、AF時にピントが合わないことがある現象を修正しました。
EOS R1
このファームウエアは、以下の修正を盛り込んでおります。
- カメラの温度上昇警告表示が出るタイミングを最適化しました。
- 特定のズーム領域において、AF時にピントが合わないことがある現象を修正しました。
修正内容は同じ
キヤノンがEOS R5 Mark IIとEOS R1の新ファームを公開しています。新ファームのダウンロードは本記事下部の記事元リンクからどうぞ。
修正内容はどちらも同じで、オーバーヒートの警告表示のタイミングの最適化と、特定の焦点距離の範囲でAFが合焦しない問題を修正したとしています。
警告表示については、おそらくより長時間の録画ができるような対応だと思いますが、もしそうであれば嬉しい対応になりそうです。
(source)EOS R5 Mark II EOS R1
キヤノンの最新ニュース!
- マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
- EOS R5 Mark IIにスリープ復帰でAF動作せす特殊環境でフリーズする問題が発生か!?
- キヤノンが第1四半期の決算を発表 レンズ交換式の販売台数は対前年比-15%
- 【検証】キヤノンEOS R50 Vの発売前の噂は正しかったのか検証します
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング 望遠レンズがズラリ 人気はソニーとキヤノン
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C II圧勝 追うR5 IIとNikon Z50II
- キヤノン 関税の影響でEOS R6 III発表を延期!? 製品を一律値上げとの噂も
- デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
- キヤノン製品、米国で値上げを検討か? 世界価格にも波及の懸念
- EOS R50 Vは手頃な価格でメカシャッターのおかげで高品質な写真撮影が可能
コメント