ソニーの新APS-Cキットズームの噂
7月10日に、ソニーも新しいE 16-50mm f/3.5-5.6 OSS IIレンズを発表する予定だ。現行のレンズと比較すると以下の3つの主な違いがある。
- より軽量
- 新しい洗練された外観
- ズームしながら追尾できるようになった
それだけっ:)
焦点距離はまったく同じままなんですかね?
それだけっ
(記事元)SonyAlphaRumors
ソニーの最新ニュース!
- ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
- 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
- ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
- ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
- ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
- ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
- ソニー 今月中に2製品を発表か!? α7C II、FXに関連するカメラが発表される可能性
- 関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
コメント
コメント一覧 (1件)
3倍ズームじゃなくて4倍ズームだと良いのに
コレで最低でも5〜6年は更新しないんだろうし
16-65mmとか