MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. X100VIが偽物の標的に?? 中古市場に模倣品か流通する可能性 購入には注意を

X100VIが偽物の標的に?? 中古市場に模倣品か流通する可能性 購入には注意を

2024 2/25
販売・価格情報
X100VI 富士フイルム
2024年2月25日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

X100VI限定モデルの模倣品が出回る可能性

限定版カメラX100VIが模倣品の標的に?X100VIの限定版の模造品を作成する動きが報告されています。既に模倣ステッカーが現れ、この限定版の希少性が模倣品の流通を加速させるかもしれません。

限定版のX100VIの本体には、1934年の創業時からの富士フイルムの企業ブランドロゴが刻印されており、ユニークなシリアルナンバーが付いている。そして世界中で限定1934個のみ製造される。

さて、中国のWeiboのある人が、彼のX100Vを財布に優しい限定版X100VIの模造品に変身させるステッカーを作成した。

彼がそのステッカーを販売する予定なのか、それとも個人的に使用する目的なのかはわからない。

ともかく市場に同様のステッカーが出回るのは時間の問題だ。したがってオンラインで中古の限定版X100VIを入手しようとしているのであれば、低品質なステッカーを貼った模倣品でないか注意して確認してほしい。

中古市場に流れる製品には注意を

X100VIの模倣品が流通する可能性がでてきているようです。

先日発表されたX100VIは各国でかなり予約が入っているようです。すでに通販ショップの開店以来最も多くの予約数が入ったとしているショップもあるほどで、その熱狂ぶりがうかがえます。

カメラが人気で売れているだけならまだしも、問題はそのなかに転売をしようとしている人がいることです。転売する人がいることで商品価格はつり上がり、本当に手に入れたい人が手に入れることができなくなります。また、製品の評価は性能と価格のバランスで決まるものです。富士フイルムは製品の性能に対する正当な対価を得るために価格設定をしていいます。転売品を高値で購入した人は、その製品に対して高値を支払っただけにその価格に見合った性能のある商品だと正当な評価をしてくれるかどうかわかりません。このことは購入者の富士フイルム製品に対するイメージの悪化につながる可能性があり、このことは富士フイルムにとっては損失です。

一方で転売以上に問題なのは、このような模倣品を販売しようとすることだと思いますね。中古のX100Vを購入してシールを貼って高値で模倣品を販売しようとする人がでてきてもおかしくありません。中古市場に流れる製品が正規のものかどうか判断することは難しい場合があります。転売の対策とあわせて、信頼できるショップ以外で流通されている中古製品には手を付けないほうが賢明かもしれません。

さらに「富士フイルムがカメラを認証登録 未発売は2機種 どのカメラが発売される??」では、富士フイルムの新製品が2台発売される可能性について詳しくお伝えしています。

富士フイルムの最新ニュース!
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • 富士フイルム X-Halfには特定枚数の撮影しないと写真を確認できないモードがある?
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの価格情報が流出か
  • マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの正式発表日が流出か

(記事元)https://www.fujirumors.com/this-guy-turned-his-fujifilm-x100v-into-a-limited-edition-x100vi-using-stickers/

販売・価格情報
X100VI 富士フイルム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シグマ インタビュー "RFレンズの要望を認識 全員がそれに応えたいと考えている"
  • 富士フイルムが検討/開発中のレンズ10本 超望遠からパンケーキまで

関連記事

  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー