Nikon Zfcコラボモデル 申込期間終了迫る
Nikon Zfcのヘラルボニーコラボモデルの申込期間の終了が迫っています。この記事ではヘラルボニーの抽選申込について詳しくお伝えします。
【ニコンダイレクト限定】ミラーレスカメラ「Z fc」のプレミアムエクステリアにヘラルボニー契約作家の作品を起用したコラボレーションモデル
本商品は数量限定(全世界で800台限定)となります。日本国内ではニコンダイレクト限定のお取り扱いとなります。
抽選販売申込み期間中にお申込みいただいた中から抽選を実施、当選された方のみがご購入いただけます。
■抽選販売申込み期間:2024年9月13日(金)10:00ー2024年9月30日(月)11:59
全世界で800台限定
Nikon Zfcのヘラルボニーコラボモデルの申込期間の終了が迫っています。ニコンはNikon Zfcのエクステリアデザインにヘラルボニーと契約している作家のデザインを採用したモデルを発表しています。
このモデルは各デザインが全世界で800台限定となっていて、すべてで8デザインあるため合計で6400台の限定モデルということになっています。
このコラボモデルは抽選での販売となっており、先着順による優位性はないということで、いつ申し込んでも確率は同じとされています。申込は9月30日の11時59分まで、あと4日ほどで申し込みが終了します。
全世界で800台ということなので、おそらくかなりの抽選倍率になると思われますね。Nikon Zfcの購入を検討している人はこちらのコラボモデルを検討してみるといいかもしれません。
(記事元)ニコンダイレクト
ニコンの最新ニュース!
- ニコンから次に期待できる1台のカメラと6本のレンズのリスト
- 米B&HでNikon Z6IIIとNikon ZRが同価格で販売中 ZRはトップセラーに
- Nikon ZRはソニー・キヤノンを凌ぐ機能がある最小・最軽量のシネマカメラ
- Nikon ZRはなぜCFExpressとmicroSDのデュアルスロットになったのか!?
- Nikon ZRはREDのV-RAPTORなどと同等の色調、肌の色の正確性を実現している
- Nikon ZRレビュー “価格の安さに疑いの余地はない”
- SmallRig Nikon ZR用ケージ、ケージキットを発売
- Nikon ZRはニコンにとってここ数年で最も重要なカメラだ
- Nikon ZRに感じる違和感 REDのブランド価値を下げたのではないか!?
- 4メーカーがカメラ製品を一斉発表 発表時間が従来とは異なっていた理由
コメント
コメント一覧 (0件)
発売3年2ヶ月経過してるカメラだともうモデル末期に近づいてる
確かに価格.comのランキング見るとソコソコ人気あるが、タイミングが遅い
元々数も少なくて限定商品だとZfc全体の販促にはならない気がする
もしやるなら、Zfでやってほしかった所