Nikon Zfcコラボモデル 申込期間終了迫る
Nikon Zfcのヘラルボニーコラボモデルの申込期間の終了が迫っています。この記事ではヘラルボニーの抽選申込について詳しくお伝えします。
【ニコンダイレクト限定】ミラーレスカメラ「Z fc」のプレミアムエクステリアにヘラルボニー契約作家の作品を起用したコラボレーションモデル
本商品は数量限定(全世界で800台限定)となります。日本国内ではニコンダイレクト限定のお取り扱いとなります。
抽選販売申込み期間中にお申込みいただいた中から抽選を実施、当選された方のみがご購入いただけます。
■抽選販売申込み期間:2024年9月13日(金)10:00ー2024年9月30日(月)11:59
全世界で800台限定
Nikon Zfcのヘラルボニーコラボモデルの申込期間の終了が迫っています。ニコンはNikon Zfcのエクステリアデザインにヘラルボニーと契約している作家のデザインを採用したモデルを発表しています。
このモデルは各デザインが全世界で800台限定となっていて、すべてで8デザインあるため合計で6400台の限定モデルということになっています。
このコラボモデルは抽選での販売となっており、先着順による優位性はないということで、いつ申し込んでも確率は同じとされています。申込は9月30日の11時59分まで、あと4日ほどで申し込みが終了します。
全世界で800台ということなので、おそらくかなりの抽選倍率になると思われますね。Nikon Zfcの購入を検討している人はこちらのコラボモデルを検討してみるといいかもしれません。
(記事元)ニコンダイレクト
- ニコンがサードレンズメーカーと契約を締結との新情報 Zマウントさらに開放か
- Nikon ZR、新レンズ2本の製造国判明 初のベトナム製レンズが登場
- Nikon ZRはREDカメラと同等の画質を得られる バランスの取れた製品
- ニコン Nikon ZRを本日より販売開始 想定以上の注文で時間がかかる恐れ
- Nikon Z9IIは年内に発表される!? 3Dトラッキングに近い被写体追従機能搭載の噂
- ニコン キャッシュバックキャンペーン本日から Nikon Z9対象で年内発表消滅か!?
- ニコンの今後4年間はZ9IIに託されている 魅力的なカメラにしなければならない理由
- Z DX 16-50mm f/2.8 VR、Z DX MC 35mm f/1.7 本日予約開始 初値も確定
- Nikon Z50II / Z30 / Zfc向けレンズ一覧 カバーする焦点距離をグラフで可視化
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIレビュー:ほぼすべての設計・性能面で1型を上回っている


コメント
コメント一覧 (0件)
発売3年2ヶ月経過してるカメラだともうモデル末期に近づいてる
確かに価格.comのランキング見るとソコソコ人気あるが、タイミングが遅い
元々数も少なくて限定商品だとZfc全体の販促にはならない気がする
もしやるなら、Zfでやってほしかった所