LUMIX S9の初動は良かった可能性
LUMIX S9の予約がかなり入っている可能性が浮上しています。パナソニックのオンラインショップを見てみましょう。
パナソニックの公式オンラインショップによれば、LUMIX S9の発送予定日は、商品入荷次第(3ヶ月以内発送見通し)となっていることが明らかになりました。上記はボディ単体の表記ですが、標準ズームキットでも3ヶ月以内の発送見通しとなっていることがわかります。
LUMIX S9の発売日は2024年6月です。仮に6月末に発売されるとしても、現在購入してもすでに納期は最小で2ヶ月という計算になります。そのためLUMIX S9は想定以上に予約が入っている可能性が考えられそうです。
LUMIX S9は電子シャッターのみで、ホットシューがなく、ヘッドホン端子がないといったことで賛否両論となっていますが、実際にはかなり人気の機種になっている可能性がありそうです。しかし、実際には単に月産の製造台数が少ないだけかもしれないので、そのあたりは気をつけなければならないかもしれません。それでも2ヶ月待ちが確定しているということは、パナソニックの想定以上に売れていることは間違いないようです。
(記事元)パナソニック
パナソニックの最新ニュース!
- パナソニック LUMIX S5II/S5IIX/S9/G9IIGH7、レンズ7本の新ファーム公開
- 本日 LUMIX S5II/S5IIX/GH7/S9新ファーム発表へ LX100 IIIのサプライズはあるか
- パナソニック LUMIX S9に新色 チタンゴールドを追加
- 10月17日に発表されるパナソニック製品が判明との新情報
- LUMIXティザー動画:10月16日発表は新アプリか?それとも新製品か?
- パナソニック 10月17日のティザー動画は新型カメラではなくアプリ発表?
- パナソニック10月17日発表の製品は4/3センサー搭載のコンデジLX100 IIIか
- パナソニックは10月17日にどのような製品を発表する可能性があるのか
- LUMIX S 85mm F1.8レビュー:ハイエンドレンズに迫る解像性で良コスパ
- パナソニック 10月17日新製品発表のティザー動画を誤掲載か



コメント
コメント一覧 (0件)
一体月産何の位作ってるんだろ
月産1万台とかパナに作れるのかな
LUMIXは国内市場が相対的に小さいので、海外、特に中国市場の受けがどうかですね。GH7も作っていることを考えると、S9の製造は一旦中止で初期ロットを逃すと、半年とか入手困難になりそうです。S5、S5IIの時も同様で、話題性のある間に商品供給がなくなり、そのうちプームが去り、圏外というパターンに今回もなりそうです。