PowerShot G7X Mark IIが生産完了
マップカメラによれば、キヤノンのPowerShot G7X Mark IIが生産完了になったことが明らかになりました。キヤノンのプレミアムコンデジシリーズの製品になるわけですが、これでキヤノンのコンデジのプレミアムモデルはすべて終売となってしまいました。
現在はV10のような動画撮影モデル1品、高倍率ズームを搭載したハイズームモデル3品、スタンダードモデル1品というラインナップになっています。
動画モデル以外は長らく新製品がでていないわけですが、ニコンに続き、キヤノンやソニーも静止画用コンデジからは撤退の可能性があるのかもしれません。
さらに「EOS R1の仕様が流出!? 通販サイトが一部仕様を誤掲載したとの情報」ではEOS R1の仕様の噂について詳しくお伝えします。
(記事元)マップカメラ
キヤノンの最新ニュース!
- キヤノン EOS R6 Mark IIIが9月15日までに登場する!?
- 【祝Z 24-70mm f/2.8 S II発表】 ニコン、キヤノン 発売日順製品一覧表を更新
- EOS R6 Mark IIIは非積層センサーで年内の発表は確実か!?
- EOS R7 Mark IIと思われる画像を入手!? 画像からわかるR7 IIIのこと
- キヤノン 多数のEFレンズが販売終了で発売中レンズは10数本に縮小
- キヤノン 300mm f/2.8、500mm f/4レンズの特許を出願
- キヤノン EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの生産が完了
- ヨドバシ コンパクトカメラ売れ筋ランキング ソニーのRX1R IIIが初登場2位!!
- ヨドバシ交換レンズランキング ニコンのズームレンズが久々の1位獲得
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ソニーが上位も各社が拮抗
コメント
コメント一覧 (0件)
ちょっと他カメラ店も見ていますが、G7X「markⅢ」が現在、販売休止中ではないでしょうか。なので、まだ真の1インチセンサー機がキャノンから無くなったとまでは言えないのでは?